ServiceNow Japanは、第一生命保険(以下、第一生命)がServiceNow「Now Platform」を採用したことを発表した。

[画像クリックで拡大]
これまで第一生命ではオンプレミス基盤のグループウェア上でメインフレーム上の顧客や契約に関連するデータやプロセスにデータベースを構築し、それらを管理・閲覧・処理するためのEUC(End User Computing:基幹業務系システム以外のシステム群)を搭載して活用していたという。今回Now Platformを採用したことにより、グループウェア上で構築したシステムやデータベースのみならず、基幹系システムをはじめとするシステムとの連携が可能だとしている。
また、モバイルデバイスにも対応していることから、業務の生産性が向上する結果として顧客へ提供するサービスの品質向上にもつなげていくことを見据えているという。
【関連記事】
・ServiceNow Japan、三井物産の従業員向けポータル構築基盤「ITSM」を提供
・ServiceNow、新たな統合エージェントソリューションを発表
・オラクル、ServiceNowとの連携で「OCI」のマルチクラウド管理向上へ
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア