日本海事協会は、パナマ政府とサイバーセキュリティに関する包括的連携協定(MOU)を締結した。
本協定の下、同会はサイバーセキュリティの確保に向けたパナマ政府の取り組みを支援。その一環として、パナマ政府にて収集したサイバーインシデント任意報告制度における情報の分析をおこなうという。
同会は引き続き、多様なパートナーシップに基づく取り組みを推進し、海運に適したサイバーセキュリティ確保に関わるプラクティスの提案に取り組んでいくとしている。
【関連記事】
・Kaspersky、WG6としてICTサプライチェーンセキュリティ強化に関する手段を共同報告
・NRIセキュア、セキュリティ対策状況を評価するプラットフォームの機能を刷新 評価や対策の迅速化を支援
・ガートナー、「日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル」を発表
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア