NTTデータ イントラマート(以下、イントラマート)は、B-Prostと損保業界向けのソリューション展開を目的にして、12月16日に資本提携契約を締結したと発表した。
イントラマートは、ローコード開発で業務プロセスのデジタル化を実現するプラットフォーム「intra-mart」を中心に、これまで8,200社以上のDXを支援してきたという。一方、B-Prostは、損害保険を中心とした保険業界における経験とノウハウを活かし、intra-martを基盤とした保険システムフレームワーク「BIMs」を提供している。
両社は今後、強みを活かした損保業界向けのDXソリューションを共同で展開するとともに、海外を含めたビジネス拡大を目指していくという。
【関連記事】
・DNP、ELEKS Japanとの資本提携で新たな「DX推進支援サービス」を提供へ
・イントラマートとMRVS、コンサルティングパートナー契約締結でDX業務改革を推進
・イントラマート、DX実現をローコードによるコンサルティングサービスで支援
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア