SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum 2025 KANSAI

2025年9月2日(火)大阪開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

EnterpriseZineニュース

マイクロソフトとPingCAPが協業拡大、Azure上で「TiDB Cloud Dedicated」が利用可能に

 米国時間2025年7月8日、PingCAPは、Microsoft(以下、マイクロソフト)との協業を拡大すると発表した。これにより、分散トランザクションおよび分析システムにおけるPingCAPの専門知識とマイクロソフトのクラウドプラットフォームが融合し、企業が「Microsoft Azure」(Azure)上でスケーラブルでリアルタイムかつAI対応のアプリケーションを構築できるようになるという。

スケールのために設計され、コラボレーションによって強化

 このパートナーシップは、レガシーデータアーキテクチャの近代化を支援することに重点を置き、市場開拓イニシアチブ、アカウントアライメント、共同販売活動を含む。分散SQLを使用することで、顧客はシャーディングの複雑さを解消し、運用上のオーバーヘッドを削減、需要の拡大に合わせて拡張できるとしている。

「TiDB Cloud Dedicated」がAzure上でパブリックプレビュー利用可能に

 同パートナーシップ拡大の一環として、Azure上で「TiDB Cloud Dedicated」のパブリックプレビューを開始し、企業がAzureのエンタープライズグレードの環境で分散型SQLをネイティブに展開できるようにするとのことだ。

 PingCAPは現在、TiDB Cloud Dedicatedを3つの主要なパブリッククラウドで提供している。Azureの提供開始(米国東部、東日本、東南アジア)により、マルチクラウド戦略を追求する企業や、地域ごとのデータレジデンシー要件を満たす企業にとって、新たな柔軟性が加わるとのことだ。

 Azureユーザーには、以下のようなメリットがあるとしている。

  • コンピューティングとストレージのスケールアウト
  • RBACおよび暗号化を含むエンタープライズグレードのセキュリティ
  • Azureネイティブツールおよびガバナンスフレームワークとの統合
  • PingCAPが管理するハンズフリー操作

【関連記事】
PingCAP「TiDB Labs」提供、データベース管理者らがサンドボックス環境で体験学習可能に
イオンスマートテクノロジー、「TiDB」導入に向けてPingCAPと提携・共同検証へ
マイクロソフトとクラウドストライク、サイバー脅威アクターの識別および追跡の方法に関して連携

この記事は参考になりましたか?


  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/22348 2025/07/10 10:40

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング