米現地時間12月8日、Veeam Softwareは、Veeam Backup for AWSの最新バージョンの一般提供開始を発表した。
Veeam Backup for AWS v3は、AWSネイティブバックアップとリカバリをAmazon RDSのデータベースに提供できる。ユーザーはAmazon RDSのバックアップを自動化し、リカバリオプションによってわずか数秒でデータベース全体を復元。あらゆるデータ損失を解消することができるという。
最新バージョンの新機能
- Amazon Virtual Private Cloud(Amazon VPC)内でバックアップとリカバリをサポートし、AWSアカウントおよびAWSリージョン全体を通じたトラブルシューティングや災害復旧、開発/テストにも対応できる
- ロールベースのアクセス制御で、バックアップとリカバリ運用のための役割とアクセス許可のデリゲートを作成することで、運用効率を向上させながら、セキュリティやコンプライアンス規則に適合したデータ保護を実現する
- AWS Outpostsをサポートし、オンプレミスで実装されたAWS Outpostsと同じようにVeeam SoftwareのAWSネイティブバックアップとリカバリを利用できるようになる
【関連記事】
・犯罪マーケットの成長と多角化 ― 金融、医療、教育分野へ広がる脅威
・Veeam、KubernetesバックアップをリードするKastenを買収 データ保護を強化へ
・元FBIが語るホワイトカラー犯罪:世界を震撼させたハッカーたち
・「Veeam Backup for AWS v2」が提供開始、ディザスタリカバリ機能の強化などを追加
・Veeam、レガシー技術とスキル不足を指摘した「2020 データプロテクションレポート」を発表
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア