SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

世界の企業のうち88%は未だデータ活用において発展途上【デル・テクノロジーズ調査】

 デル・テクノロジーズは、Forrester Consultingが実施した世界45カ国4,000人(日本は200人を対象)のデータ戦略およびDXを担当する意思決定者を対象とした、委託調査の結果を発表した。

データを重要視する企業が66%も、実際に活用できている企業は21%

 本調査において、世界の企業の66%(日本:65%)が、「自社はデータドリブンであり、自社にとってデータは生命線である」と回答したという。しかし、データを資本として取り扱い、データを活用することを全社規模で優先しているとした世界の企業はわずか21%(日本:25%)であったとし、本調査ではデータに対する企業の準備状況を以下のように評価している。

  • Data Champions(データ管理/活用の優良企業):世界12%/日本20%
  • Data Enthusiasts(データ管理/活用チーム作りに注力している企業):世界17%/日本22%
  • Data Technicians(データ管理/活用技術とプロセスに注力している企業):世界17%/日本14%
  • Data Novices(データ管理/活用に末着手の企業):世界54%/日本44%

 以上の評価によれば、世界の企業の88%(日本:80%)が、データテクノロジーとプロセスおよびデータカルチャーとスキルのいずれか、またはどちらも発展途上の段階にあり、「Data Champions」はわずか12%(日本:20%)であることが明らかになったとしている。

61%の企業が所有しているデータの量に圧倒されている

 また、調査では世界の企業の70%(日本:66%)が、データ分析や利用のスピードよりも、データ収集スピードのほうが速いと回答。一方、67%(日本:73%)が、現在のデータ提供能力よりも多くのデータを常に必要としていると回答したという。その原因として、以下の結果を挙げている。

  • 64%(日本:68%)が、大量のデータを自社が所有・管理しているデータセンターで保護している
  • 70%(日本:74%)が、依然として経営陣が自社のデータおよび分析戦略を目に見える形で支援していないと回答
  • 49%(日本:45%)が、所有しているデータを統合するのではなく、むしろデータレイクが増えていると回答

 また、データの爆発的な増加を背景に、データを取り扱う環境は簡単になるのではなく、より難しくなっているとし、64%(日本:69%)が、データの量が多過ぎてセキュリティーとコンプライアンス要件に対応できないと不満を表しているという。さらに、61%(日本:72%)が、すでに所有しているデータに圧倒されていることが分かったとしている。

企業の多くがas a Serviceモデル移行に障壁

 本調査では、企業がas-a-Serviceモデルのメリットを以下のように認識していると発表した。

  • 変化する顧客需要に合わせたスケールアップの機会:64%(日本:58%)
  • 従来モデルより俊敏性を高めることができる:63%(日本:68%)
  • アプリケーションをより迅速かつ簡単にプロビジョニングできるようになる:60%(日本:64%)

 しかし、デマンドモデルによって障壁に直面していると回答した83%(日本:82%)の企業では、

  • 高いストレージコスト
  • 最適化されていないデータウェアハウス
  • 時代遅れのITインフラストラクチャー
  • プロセスの手作業が多過ぎてニーズに対応できない

 などの認識が得られたという。

66%の企業が今後数年のうちにマシンラーニング導入の意向

 調査によれば、多くの企業がデータ活用に苦戦しているものの、今後1~3年の間に66%(日本:75%)が、異常データ検出自動化のためにマシンラーニングを導入し、57%(日本:59%)がDaaSモデルに移行。52%(日本:45%)が、パフォーマンスを精査してデータの処理および活用法を見直すと回答したとしている。

【関連記事】
Windows 10に全台移行済みの企業は55.4%【デル・テクノロジーズ調査】
規制がデータ活用の課題に【フォレスター・リサーチ調査】
日本企業の53%が2023年までにデータ活用推進へ【アクセンチュア最新調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/14807 2021/08/17 20:21

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング