SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2026 Spring

2026年3月 オンライン開催予定

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」

EnterpriseZineニュース

卸商社のあらた、基幹システム刷新プロジェクトを本格始動 フューチャーアーキテクトが支援

 フューチャーアーキテクトは2025年10月より、卸商社あらたにおける情報システム基盤の整備と基幹システム刷新に向けたプロジェクトを本格的に開始した。あらたの業務全体を標準化・自動化することで、業務変革と働き方改革をともに推進し、高い生産性と持続的な成長を目指すとしている。

 また、同共同プロジェクトを通じてフューチャーアーキテクトが、あらたのシステム本部メンバーのリスキリングと内製化を支援することで、DX推進力・自走力を高めていくと述べている。

 あらたは、日本全国で事業を展開する卸商社。化粧品・日用品・家庭用品・ペット用品などの卸事業を中心に、販売企画や商品開発などを手掛け、ドラッグストアやホームセンターを中心とした小売業者・メーカーに向けて、営業・商品調達・物流・システムといった機能を提供している。

 同プロジェクトでは、卸業界特有のフォーマットを自動変換し、後続処理をノーコードで実現する独自開発のフレームワークを適用する予定だという。科学的なアプローチによる現行システム解析や、AI、LLMを活用した効率的なプロジェクトマネジメントと品質管理を推進するとのことだ。

【関連記事】
じもとHD、フューチャーアーキテクトの勘定系フルオープンAPI「次世代バンキングシステム」を導入
島根銀行、フューチャーアーキテクトのクラウド型基幹系業務システム「次世代バンキングシステム」を導入
鹿児島銀行、融資支援システムの共同開発に向けフューチャーアーキテクトと協業 AIエージェントも活用へ

この記事は参考になりましたか?


広告を読み込めませんでした

広告を読み込み中...

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/23143 2025/11/13 09:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング