NTTデータ グローバルソリューションズ(NTTデータGSL)は、2021年5月より、国境なき医師団 日本のSaaS型パブリッククラウド「SAP Business ByDesign」の導入を支援し、2021年7月に予定通り本番稼働したと発表した。
本取り組みでは、予算管理システムと会計管理システムが独立していた現行基幹システムにおける業務プロセスを、仕組みに合わせることで属人化を排除。業務プロセスの標準化を実現するために、パブリッククラウドのSaaS型ERPである「SAP Business ByDesign」を選定し、2021年5月から導入プロジェクトを開始したという。
プロジェクトの推進により、データ入力工数を削減して、経営状況をリアルタイムに把握できる経営基盤を構築するとともに、データ品質向上を図り、業務プロセス標準化を約2.5ヶ月ので実現。2021年7月に本番稼働した後、現在も安定稼働中だとしている。
【関連記事】
・NTTデータGSL、SAP HANA Cloudで京セラドキュメントソリューションズのDXを支援
・味の素、「SAP SuccessFactors」などで人財キャリアマネジメント基盤を構築
・ヨネックス、「SAP S/4HANA」導入を通じたDXでグローバル経営基盤の確立を目指す
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア