IBMは10月19日(米現地時間)、ハイブリッドクラウドおよびAI戦略の推進に向け、Rego Consulting Corporation(以下、Rego)からAdobe Workfrontコンサルティング事業および資産を買収する計画を発表した。
本買収により、IBMはAdobeサービス・オファリングをさらに拡充。Adobe Workfrontの縦割りを解消し、マーケティング作業管理ライフサイクル全体の効率、品質、および管理を改善することによって、デジタル・ワークの加速を支援するという。
なお、買収が成立した場合、RegoのAdobe Workfrontコンサルティング事業は、IBMコンサルティング「IBM iX(インタラクティブ・エクスペリエンス)」内のAdobeチームに統合される予定。「Adobe Experience Cloud」「Creative Cloud」および「Document Cloud」による、パーソナライズされたカスタマー・エクスペリエンスの設計と実現を支援するほか、それらのエクスペリエンスを支援し、戦略を実行することで、企業全体にわたって人やデータを1つの共創プラットフォームに統合する、マーケティング業務を変革する能力も深めることが期待できるとしている。
【関連記事】
・27億ドルの純現金収入に【IBM 2021年度第3四半期の連結決算】
・IBM、Kyndryl発足を機に「IBM Consulting」を立ち上げる
・IBM、Telefónicaと戦略的協定を締結 5Gネットワーク構築を支援
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア