SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

クラウド利用による『コスト増』にどう備える? インフラ面の解決策を訊く

-[Vol.696]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【ハイブリッドワーク事例】J.フロント リテイリング、損害保険ジャパン登壇
DX時代のハイブリッドワークを実現するデジタルワークスペース(ライブ配信)
本セミナーではハイブリットワークを実現するために必要な最新情報と先進事例を
交えてご紹介します。★12/1(木)開催 日本経済新聞社主催 参加無料★
■申し込みはこちら→ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集部主催のデータテクノロジーイベント
「Data Tech 2022」を12月8日(木)開催!

今年は「データ活用を実装するとき~持続可能な成長戦略を練る~」をテーマに
データ活用の現場有識者が多数登壇します。

●パイオニアのグループCDO、保田昌彦氏
●デジタル庁のデータ戦略統括を務める、平本健二氏
●『データドリブン思考』の著者、滋賀大学の河本薫教授
●全日空(ANA)デジタル変革室イノベーション推進部の西郷彰氏
●DXルポライター酒井氏がセブン銀行×パナソニックの現場担当者に聞く
●実践例つきでデータマネジメントの必要性をprimeNumber 小林寛和氏が解説

イベント登録は絶賛受付中です! ぜひお早めにお申し込みください。
https://event.shoeisha.jp/datatech/20221208/?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

・日時:2022年12月8日(木)10:00~15:50
・会場:オンライン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、EnterpriseZine編集部です。
早いもので今年もあと1ヵ月ほどとなりました!

クラウド活用が進む2022年の今、
ぜひ読んでいただきたい最新記事を紹介します。

◆インテル最新プロセッサーでクラウドコストを最適化! プロセッサーの“真の
能力”を引き出す方法を伝授
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16824?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

ITシステムのモダナイズや、増え続けるデータの効率的な活用のために、
今やクラウドの利用は当たり前となりつつあります。

一方で、データやアプリケーション移行の手間やコスト、
セキュリティの懸念などでクラウド化に踏み切れない企業もいるのでは。

クラウド化を先行して進めてきた企業も、増え続けるクラウド利用による
『コスト増』に頭を悩ませているケースも少なくありません。

そこでこれらクラウドへの移行や活用における様々な課題に対し、
インフラ面から解決するにはどのようなアプローチがあるのか、
インテルの松田貴成氏に話を伺ってきました。

ぜひ記事をご覧ください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2022年「Data Drivers Awards」受賞企業が決定! 今年はNTTドコモが大賞に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年好評だった、【特集】Snowflake「Data Drivers Awards」について、
2022年も受賞企業が決定し、インタビュー記事を続々と掲載しています!

大賞ともいえる「DATA DRIVER OF THE YEAR」アワードは、
たった1年で8900万人もの会員データ活用基盤をSnowflakeに移行した、
NTTドコモに贈呈されました。

他にも「データドリブン」を体現する企業が多く受賞しているため、
ぜひ下記サイトよりご一読ください!
⇒ https://enterprisezine.jp/snowflake_awards?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

★企業のIT活用に関する記事やセミナーなどの
最新情報はSNSからもチェック!

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

・【New】EnterpriseZine ブログページ
 https://enterprisezine.jp/blog

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:11本(2022-11-22~2022-11-29)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ガートナーが語る、地政学リスクが「IT調達」に与える4つの脅威
 冨永 裕子[著] 京部康男 (編集部)[編]
 2022年2月のロシアのウクライナ侵攻を機に、世界的に地政学リスクが増大して
いる。IT調達の責任者であるCIOも無関心ではいられない。地政学リスクへの対応
は企業全体で取り組みを強化するべきテーマに浮上している。世界のパワーシフト
と混乱はIT調達にどんな影響をもたらすのか。ガートナーのアナリストに訊いた。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16987?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

◆Gainsight 絹村氏、元Sansan 山田氏が語る、カスタマーサクセス成功のための
「6つのステップ」
 稲田和絵[著] 関口 達朗[写]
 顧客の成功を目的に、ビジネスを成功に導く「カスタマーサクセス」が注目され
ている。そのプラットフォームを提供するのが、Gainsight社だ。同社が、今年8月
米サンフランシスコで開催した『Pulse2022』では、「持続性ある成長戦略プレイ
ブック:6つのステップ」が発表された。その内容をめぐっての、Gainsight日本
法人代表の絹村悠氏と、『カスタマーサクセス実行戦略』(翔泳社)の著者であり
sasket代表の山田ひさのり氏による対談を紹介する。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16944?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

◆「データスチュワード」「データガバナンス」で組織はどう変わる? 課題山積
の組織に必要な視点を考える
 小林 靖典[著]
 データドリブンを実現させるために“さまざまなデータに関する施策”を実施し
ている企業の多くは上手くいっていない。一体何が問題なのか。今回は、解決に導
くための「データスチュワード・シップ」「データガバナンス」とは何かを解説し
ていく。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16980?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

◆インテル最新プロセッサーでクラウドコストを最適化! プロセッサーの“真の
能力”を引き出す方法を伝授
 谷川 耕一[著] 丸毛透[写] EnterpriseZine編集部[編]
 今やDXのためのITシステムのモダナイズや、増え続けるデータの効率的な活用の
ために、クラウドの利用は当たり前となった。一方で、データやアプリケーション
移行の手間やコスト、セキュリティの懸念などでクラウド化に踏み切れない企業も
ある。さらにクラウド化を先行して進めてきた企業においても、増え続けるクラウ
ド利用によるコスト増に頭を悩ませているケースも多い。これらクラウドへの移行
や活用における様々な課題に対し、インフラ面から解決するにはどのようなアプ
ローチがあるのだろうか。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16824?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

◆「データにとことんこだわりたい」中外製薬がDXを“フェーズ2”に移行、志済
氏が進める全社統一化とは
 森 英信[著] EnterpriseZine編集部[編]
 2020年に中外製薬はデジタル技術による革新を目指す「CHUGAI DIGITAL VISION 
2030」を掲げ、3つの基本戦略を示している。膨大な時間とコストがかかる新薬の
研究開発を、AIをはじめとするデジタル技術を活用することで、従来のプロセスか
らの革新を進めていくことを明らかにしたのだ。上席執行役員 デジタルトランス
フォーメーションユニット長の志済聡子氏は、全社的なデジタル基盤の整備を進め
ていくことで、社内にある膨大なデータの活用・共有を推し進めている。今回は、
前述した取り組みを支える「Snowflake」採用の背景について伺った。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16820?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

◆ImpervaのCTOが年末のEC業界に注意勧告、ボットによるAPI攻撃に注意せよ
 京部康男 (編集部)[著]
 情報セキュリティ事故のリスクが増大し、いま企業では、サイバー攻撃、情報漏
洩、不正アクセス、ウイルス感染などの対策が求められている。中でも警戒すべき
は、APIの脆弱性を突いた攻撃だ。「金融やECなどの企業のAPIの脆弱性のリスクが
高まっている」とImpervaのCTO クナル・アナンド氏は警告する。同氏の2022年10
月の来日時のインタビューと11月18日におこなった会見の内容を紹介する。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16990?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

◆新潟でオープンデータ活用による雇用創出を「越後データプラットフォーム」の
挑戦 データで地域DX目指す
 加山 恵美[著] EnterpriseZine編集部[編]
 Snowflake主催「DATA DRIVERS AWARDS 2022」では、データアナリティクスを利
用して社会課題改善に取り組む企業に贈られる「Data for Good」にINSIGHT 
LAB株式会社が選ばれた。同社は新潟県を軸に、地域のオープンデータの収集から
活用までを積極的に進めている。具体的な活用方法や経緯について、同代表取締役
社長 CEO 遠山功氏に訊いた。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16821?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

◆Snowflakeを前提としたサービス設計、データコラボレーションを体現するTange
rineの試み
 谷川 耕一[著] EnterpriseZine編集部[編]
 Snowflakeのデータクラウドを利用し、自社ビジネスや周囲の世界に変革をもた
らす創造性に富んだ個人と企業を称えるグローバルな表彰プログラム「Data 
Drivers Awards」。その中で管理されたライブデータを顧客やビジネスパートナー
と簡単かつ安全に共有し収益化して、データを戦略的な事業資産として活用し自社
事業に変革を起こしている企業を表彰する「COLLABORATION」カテゴリーの賞を獲
得したのがTangerineだ。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16823?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

◆4つのオブザーバビリティにおける技術トレンド 導入にあたって留意すべき点
とは
 清水 幸弥[著]
 本連載「クラウド時代に求められる『オブザーバビリティ』とは」では、エンタ
ープライズITの領域で注目と関心を集めている「オブザーバビリティ」の全容を明
らかにするためのものです。前回は、オブザーバビリティとはそもそも何であり、
なぜ必要とされているかを解説しました。3回目となる本稿では、オブザーバビリ
ティを実現するための製品の技術トレンドと製品を導入し、活用するうえでの留意
点について解説します。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16814?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

◆「既存DWHの課題はSnowflakeで解消できる」ノバセル CTO戸辺氏を熱くさせる魅
力とは
 森 英信[著] EnterpriseZine編集部[編]
 ノバセルは成長と効率化を同時に実現する運用型テレビCMサービス「ノバセル」
を提供している。これまで不明瞭だったテレビCMの効果を可視化し、デジタル広
告のように運用することを可能にするものだ。同社CTOの戸辺淳一郎氏は、2022年
「Snowflake Data Drivers Awards」を受賞。同社にジョインして「データドリ
ブンな意思決定」を明確に打ち出し、Snowflakeの導入と運用をリードしてきた人
物だ。今回は、選定の決め手や効果について戸辺氏に訊いた。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16701?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

◆NTTドコモ8900万人の会員データ活用基盤にSnowflake、決め手は「ワクワク感」
 末岡 洋子[著] EnterpriseZine編集部[編]
 8900万人という膨大な会員数を誇る「dポイント」を展開するNTTドコモ、増え続
けるデータ量とそのデータ活用という2つの課題を解決するために選んだのが
Snowflakeだ。わずか1年で導入から活用まで漕ぎつけ、すでにデータクラウドでし
か実現しないユースケースも出てきていることが評価され、Snowflakeの「Data
Drivers Awards」で「DATA DRIVER OF THE YEAR」を受賞した。日本だけでなく、
アジアパシフィックで、データドリブンを体現している企業に選ばれた格好だ。
同社の情報システム部 データ基盤担当 担当部長の日影浩隆氏にSnowflakeを使っ
た同社の取り組みを聞いた。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16782?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]人気記事ランキング(2022-11-22~2022-11-28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 「データスチュワード」「データガバナンス」で組織はどう変わる? 課題
山積の組織に必要な視点を考える
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16980?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

●2位 Gainsight 絹村氏、元Sansan 山田氏が語る、カスタマーサクセス成功のた
めの「6つのステップ」
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16944?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

●3位 「データにとことんこだわりたい」中外製薬がDXを“フェーズ2”に移行、
志済氏が進める全社統一化とは
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16820?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

●4位 Snowflakeを前提としたサービス設計、データコラボレーションを体現するT
angerineの試み
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16823?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

●5位 NTTドコモ8900万人の会員データ活用基盤にSnowflake、決め手は「ワクワク
感」
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16782?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 富士通や東大、5Gの中核技術の国産・低コスト化に成功と発表 
 https://enterprisezine.jp/news/detail/17020?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

●2位 京セラコミュニケーションシステム、北海道石狩市でゼロエミッション・デ
ータセンター建設に着工
 https://enterprisezine.jp/news/detail/17009?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

●3位 TISら3社、「製造DXコンサルティングサービス」を提供開始 データの観点
で課題解決へ導く
 https://enterprisezine.jp/news/detail/17002?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

●4位 『データドリブン思考』の著者が解説、データ活用が進まない企業が陥るポ
イントと解決策
 https://enterprisezine.jp/news/detail/17004?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

●5位 UBE三菱セメントが「RISE with SAP」稼働開始 基本方針はFit to Stan
dard
 https://enterprisezine.jp/news/detail/17010?utm_source=enterprisezine_regular_20221129&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez?token=&utm_source=23819&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
 へご連絡ください。

発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング