SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

紛争事例に学ぶ、ITユーザの心得

紛争の責任をベンダ側が負う場合


 この連載では、これまでどちらかというとユーザ側に厳しい判決の出たIT紛争事例について書いてきましたが、そもそも、IT訴訟というのは、いつもこユーザ側に厳しい判決が出るものなのでしょうか。もちろん答えは否です。裁判では、ベンダに厳しい判決もかなり出ており、「ユーザが期限通りに要件を決めないのは、ベンダが、ちゃんとプロジェクト管理を行わないからだ。」とベンダの責任を重く見るものが多く見られます。もし、ユーザ側の立場にある読者の皆様が、これらの判決を見たら、「あー、自分はコッチ側の人間でよかった。」 なんて感想が出てくるかもしれませんね。

ITベンダにも厳しい裁判所の判断

 そんなこともあり、今回は、紛争の責任をベンダ側に求めた例をご紹介したいと思います。「そんなの、ユーザが読む必要あるの?」 とお思いの方もいるかも知れませんが、そもそもITプロジェクトはユーザとベンダの戦いの場ではありません。双方が協力して良いシステムを導入し、良い結果を得ることを目的としています。そして、もしもベンダが、その役割や責任を十分に果たせないときには、ユーザがベンダを助けてあげなければならないのです。今回は、そんなことも考えながらお読みください。まずは事件の概要です。

 【契約範囲を超える機能追加に関する裁判の例】

 (東京高等裁判所 平成26年1月15日判決より抜粋・要約)

 ある出版社 (以下 ユーザ)が、ベンダに新基幹システムの開発を委託したが、開発したシステムには多数の不具合が発生し、当初納期を半年過ぎても150件あまりの不具合が残存していた為、ユーザはこれを検収せず、その後数ヶ月を経ても、システムの不具合はなお数十件残存し、改修の見込みも立たない為プロジェクトは頓挫した。ベンダは不具合の残存は認めたものの、その原因はユーザによって、外部設計工程に入っても繰り返された要件変更にあるとし、また、システム自体は完成していることから、ユーザに費用を請求するが、ユーザはこれを拒否して紛争となった。

 “お決まり” というか典型的なパターンと言って良い紛争でしょう。 「システムは完成したからお金ください。」 、「バグが多くて使えない。完成したなんて言えない。」、「いやいや不具合が多いのは、お宅が要件変更を繰り返し過ぎたからでしょ。」 と言ったやりとりが目に浮かぶようです。

 さて、こうした争いについての判決は、もちろん、それぞれの紛争の背景や事情によりさまざまです。ですが、判例を色々とみていると、裁判所が、要件定義でもユーザとベンダの責任をどのように考えているのかが、透けて見えてきます。その辺りをご紹介した上で、こうした紛争に陥らないために、ユーザとしては、どのようなことに心がけるべきかを考えてみたいと思います。

次のページ
ITベンダに問われる “専門家責任”

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
紛争事例に学ぶ、ITユーザの心得連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

細川義洋(ホソカワヨシヒロ)

ITプロセスコンサルタント東京地方裁判所 民事調停委員 IT専門委員1964年神奈川県横浜市生まれ。立教大学経済学部経済学科卒。大学を卒業後、日本電気ソフトウェア㈱ (現 NECソリューションイノベータ㈱)にて金融業向け情報システム及びネットワークシステムの開発・運用に従事した後、2005年より20...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/6541 2015/02/04 11:17

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング