SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

デル・テクノロジーズが実践する「生成AIガバナンス」の中身

生成AI導入では「アジャイル・ガバナンス」が重要 グローバル企業が実践する審査体制を紹介

第2回:デル・テクノロジーズの生成AI社内活用のルール

 生成AIが勢いを増す中、各国で議論が進んでいる通り、AIガバナンスはますます重要になる。しかし、統一されたルールの確立と実現は容易ではない。多様な視点が交錯するAIガバナンスの現場において、連載2回目となる本稿では、AIガバナンスの特質を振り返り、それが企業にとってどのような意味をもつのかに触れつつ、デル・テクノロジーズがどのようにAIガバナンスについて取り組んでいるか、具体例を挙げて紹介する。

正解がないからこそ継続的改善を

 2024年初めのダボス会議しかり、各国政府・企業等が信頼できるAIを求め、様々な議論を実施しているが、現状国際ルールの確立と実現は容易ではない状況が続いている。

 AIを用いることは、利便性があるのは言うまでもないが、同時に基本的人権にまで及ぶような負の面は看過できない。基本的人権の保護は当然大事であるが、イノベーションを阻害する可能性も考慮する必要があるとされがちである。これはいささか物事を単純に考えすぎとも言える。

 過去に登場してきた技術と異なる特質の一つとして、AIが出力する結果を人間が事前に正確に予測することが困難であり、加えて事後に説明することすらも難しいことがあげられる。また、生成AIの登場でAI民主化が進んだことにより、あらゆる主体が様々な場面で関与し、それぞれが異なる観点を持つ状況が生まれている。つまり、AIガバナンスを考える上で、様々な主体や視点が存在し、最適化しても正解は都度変わっていく、完成をみないものだと考えるのが自然だ。

 そのため、合議で大きな枠組を作りつつ、それぞれの状況において、アジャイル・ガバナンスとして継続的改善を繰り返すことが必要。リスクをゼロにしたければ、AIの利用をやめるのが手っ取り早いが、AIによって実現できる多くの利点を失うこととなる。このバランスをとるAIガバナンスが重要であり、近いうちに人間が直面する最も困難な課題の一つになり得るトピックと言える。

 AIガバナンスは常にアップデートされるべきもので、正解はない。だからといって、無視できるものでもない。正解のない世界において、企業は既存のルールに従うだけでなく、主体的にリスクを取りながら、状況に合わせて試行錯誤して、アクションを決定して進めていくことが経営責任とも言える。このような状況の中で、当社でもその責任を果たすための取り組みを行っている。

次のページ
デル・テクノロジーズのAIガバナンス体制

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
デル・テクノロジーズが実践する「生成AIガバナンス」の中身連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

宮崎 剛(ミヤザキ タケシ)

デル・テクノロジーズ株式会社 Dell Technologies Select Advisory Global Enterprise Architect

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

山口 泰亜(ヤマグチ ヤスツグ)

デル・テクノロジーズ株式会社 データワークロード・ソリューション本部 シニアシステムエンジニア | AI Specialist

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/19445 2024/04/03 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング