経理部門からCFO組織へ:DNPが挑む三位一体の変革戦略と30%業務効率化
BlackLine主催「BeyondTheBlack TOKYO 2025」講演レポート
資本市場からの要請が高まる中、企業の経理部門は従来の事務処理中心の組織から、戦略的な経営支援を担うCFO組織への転換を迫られている。大日本印刷(DNP)では、BlackLineの導入を軸としたシステム刷新により、経理業務の30%軽減を目指すと同時に、「非連続な変革」と「パッション」をキーワードに組織変革を推進している。入社以来40年以上にわたって経理業務に携わってきた同社専務取締役の黒柳雅文氏は、「経理部門がCFO組織へ進化し、会社の成長をリードする気概を持つべき」と語る。
この記事は参考になりましたか?
- EnterpriseZine Press連載記事一覧
-
- 「ハイブリッド・バイ・デザイン」とは何か?──IBMが示すAI・マルチクラウド戦略
- 金融機関は紙・Excel文化から脱却できるか? 地銀や信金も「データ活用」「内製化」に注視
- 経理部門からCFO組織へ:DNPが挑む三位一体の変革戦略と30%業務効率化
- この記事の著者
-
京部康男 (編集部)(キョウベヤスオ)
ライター兼エディター。翔泳社EnterpriseZineには業務委託として関わる。翔泳社在籍時には各種イベントの立ち上げやメディア、書籍、イベントに関わってきた。現在はフリーランスとして、エンタープライズIT、行政情報IT関連、企業のWeb記事作成、企業出版支援などを行う。Mail : k...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア
