SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

狙わなければ、本当に必要な情報は獲れない―パナソニックが挑むデータ活用/ラリー・エリソンが「Autonomous Database」を解説

-[Vol.498]-------------------------------------------------------
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 判例に学ぶIT導入改善講座―失敗させないプロジェクトの掟 ■■■
■■主催:翔泳社 2018年11月26日(月)18:00~21:00@ベルサール九段■■
■ 講師:元 東京地方裁判所 民事調停委員 IT専門委員 細川 義洋氏 ■
◎詳細・お申込みはこちら↓↓↓↓↓↓↓
https://event.shoeisha.jp/seminar/20181126?utm_source=ez_teikimail_20181030&utm_medium=email&utm_campaign=all
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
■11/16開催!柏木氏によるExcelによる事業利益シミュレーション基礎講座
「売上・コスト」の前提づくりから、シナリオ分析・感度分析の基礎を習得!
★あなたのビジネスプラン・アイデアを上司に数字で説得できますか?
・日時:11月16日(金)11:00~16:30/参加料:54,000円(税込)
・お申込・詳細 ⇒ https://event.shoeisha.jp/bizgenews/20181116?utm_source=ez_teikimail_20181030&utm_medium=email&utm_campaign=all
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
■1日でわかる企業データ分析講座 /講師:平井明夫 
・豊富なデータ分析のサンプルデータを用いた演習で分析の基礎を身につける
★基礎レベルでの統計分析へ内容をより絞り込んでバージョンアップ!
・日時:12月12日(水)11:00~18:00/会場:ワイム貸会議室(東京・四谷三丁目)
・お申込と詳細⇒ https://event.shoeisha.jp/bizgenews/20181212?utm_source=ez_teikimail_20181030&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]新着記事
[3]新着ニュース
[4]人気記事ランキング
[5]配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★現在、AIやIoT、ビッグデータといった先進技術の分野で
海外の巨大IT企業に遅れをとっている日本企業だが、
パナソニックはこれまで培ってきたモノ作り技術を
生かすことで「勝ちにいく」という。

その真意やパナソニックの取り組みについて、
新規事業開発担当 上席主幹 兼 ビジネスイノベーション本部 
事業開発センター所長の島田伊三男氏に話を聞いた。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11318


★米国サンフランシスコで開幕したOracle OpenWorld 2018、
その1日目に行われたCTO ラリー・エリソン氏の最初の基調講演では、
Oracle Cloud Infrastructureの第二世代について紹介した。

そして、その上で動くAutonomous Databaseのサービスが、
Amazon Web Services(AWS)のデータベースよりも速くて
安いという主張が繰り返された。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11320


★☆EnterpriseZine 公式Twitter & Facebookページ!
記事やセミナーなどの最新情報はここからチェック!! 

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:8本(2018-10-23~2018-10-30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆プラットフォームがメインフレームでもアジャイル開発はできる!―CA Technol
ogiesの挑戦
 DB Online編集部[編] 谷川 耕一[著]
 アジャイル開発やDevOpsという言葉が、ITの世界にかなり浸透してきた。オンプ
レミスからクラウドへ移行したことで、自ずとアジャイル開発体制に移行している
企業があるとの話も耳にする。さらには新しい革新的な企業ばかりではなく、銀行
など歴史ある大企業でもモバイルアプリケーションを頻繁に改良し、顧客とのより
良い関係性を継続させようとしてアジャイル開発に挑戦する企業もある。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11326

◆狙わなければ、本当に必要な情報は獲れない――パナソニック事業開発センター
島田伊三男所長に聞く
 吉村 哲樹[著] 渡黒 亮(編集部)[編]
 現在、AIやIoT、ビッグデータといった先進技術の分野で海外の巨大IT企業に遅
れをとっている日本企業だが、パナソニックはこれまで培ってきたモノ作り技術を
生かすことで「勝ちにいく」という。その真意や同社の取り組みについて、新規事
業開発担当 上席主幹 兼 ビジネスイノベーション本部 事業開発センター所長の島
田伊三男氏に話を聞いた。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11318

◆ユーザーたちが語る、「私たちがOracleのSaaSを選んだ理由」
 谷川 耕一[著] DB Online編集部[編]
 Oracle OpenWorld 2018で最初に基調講演を行なったのは、アプリケーション製
品開発担当エグゼクティブ・バイスプレジデントのスティーブ・ミランダ氏だった
。Oracleでは、ERPやHCM、CXといったSaaSのビジネスが順調に拡大している。業界
でも最も包括的なアプリケーション・サービスを提供していることが同社の特長で
あり、すでにオンプレミスからさまざまな形でSaaSに移行した事例があるとミラン
ダ氏はいう。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11333

◆デジタル・ネイティブ企業の行動様式から学べ――ITR 内山悟志氏
 Operation Online編集部[編] 伊藤真美[著]
 「第三次産業革命」「デジタルトランスフォーメーション」などの言葉に象徴さ
れるように、企業を取り巻く環境は変化しつつある。今後も企業が存続し成長する
ためには、単なる業務プロセス改革ではなく、文化・風土、組織、制度、権限、人
材など企業の根幹に関わる大変革が求められている。はたして、どのような環境整
備やアプローチが有効なのか。10月4日に開催された株式会社アイ・ティ・アール
によるイベント「IT Trend 2018」に登壇した同社代表取締役/プリンシパル・ア
ナリストの内山悟志氏による基調講演の内容をお届けする。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11304

◆サービスを止めずにSIAMに移行!ロードマップ概要を解説【クラウド時代のサー
ビス管理】
 加藤 明[著]
 第3回では、エンドツーエンドのサービス品質を保証するためのガバナンス(統
治)およびコラボレーション(協調)の仕組みを解説しました。今回は、SIAMモデ
ルに移行するためのアプローチ(SIAMロードマップ)についてご説明します。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11181

◆ネットワークトラフィックへの着眼がセキュリティ施策で重要な理由
 Security Online編集部[編] 伊藤真美[著]
 ネットワークトラフィック量の増大やSSL暗号化通信の拡大など、企業を取り巻
くネットワーク環境が大きく変化している一方で、暗号化通信を悪用するマルウェ
アへの対応や複数アプライアンス導入によるネットワーク環境の複雑化など、組織
のセキュリティ施策についても課題が増えている。そうした状況を受けてキーサイ
ト・テクノロジーの小圷義之氏は「施策を考えるのに『ネットワークトラフィック
』がヒントになる」と語る。その着目点に基づく「検証」「防御」「制御」の3つ
のセキュリティ施策の重要性と効果を解説した。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11227

◆「AWSのDBより速くて安い」―ラリー・エリソン氏がAutonomous Databaseを全力
で解説
 谷川 耕一[著]
 米国サンフランシスコで開幕したOracle OpenWorld 2018、その1日目に行われた
CTO ラリー・エリソン氏の最初の基調講演では、Oracle Cloud Infrastructureの
第二世代について紹介した。そして、その上で動くAutonomous Databaseのサービ
スが、Amazon Web Services(AWS)のデータベースよりも速くて安いという主張が
繰り返された。
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11320

◆開発はシステムを構築して終わりではない!運用の現状分析、設計力を養成する
≪情報システムの基礎知識≫ 
 中山 典子[著] 浦山 裕恭[著]
 システム開発では、IT技術を活用して顧客の要求を満たすサービス(仕組み)を
作成します。開発において、ITベンダーはコンピュータシステムというモノを作成
することに注力しがちです。しかし、開発はコンピュータシステムを構築して終わ
りではありません。その後の運用において、適切にサービスを提供できるかを考え
る必要があります。顧客の要求を満たすサービスを提供するためには、運用ニーズ
を取り込んだ設計、開発、テスト工程を進めていくことが重要です。適切なコンピ
ュータシステムを構築することにより、サービスの安定提供が可能となり、利用者
の利便性、満足度を向上させることができます。今回はシステム運用と設計の関係
にスポットをあて、運用設計のポイントをお伝えしていきます。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11258

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着ニュース:18本(10/23~10/30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・先進的なデジタル企業が競合となった場合、7割の日本企業が大きな影響を受け
ると認識――ガートナーの調査結果(10-29)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11340

・JBCC、サイボウズのkintoneおよびGaroonに連携する「学習済AIチャットボット
サービス」を開始(10-29)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11339

・イノベーション・ファーム、ファイルを分割保存して無意味化する情報保護ソリ
ューション「Pro-Keeper2.0」を発表(10-29)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11338

・セキュアヴェイル、ネットワーク監視・ログ管理ソフトウェアにWindowsOSでの
動作を強化した最新版(10-26)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11335

・NEC、dotData社との連携を強化するとともにデータ分析プロセス自動化製品「do
tData」の新バージョンを提供(10-26)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11334

・IWI、マルウェアが実行不可能な状況を作り出すエンドポイントセキュリティ対
策製品「Morphisec」を販売開始(10-25)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11332

・人工知能は「過度な期待」のピーク期から幻滅期の直前へ――ガートナーが人工
知能の推進に関する提言を発表(10-25)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11331

・NEC、オフィスシーンで顔認証活用が可能な「顔認証ソリューション for オフィ
ス」を発売(10-25)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11330

・2017年度のRPA市場売上金額は35億円、前年度比4.4倍と急成長。2022年度には40
0億円に――ITR予測(10-25)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11329

・NECとCloudera、ビッグデータ活用の加速化を実現する戦略的協業の強化に合意
(10-25)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11328

・国内データセンター向けネットワーク機器市場、2017年~2022年の年間平均成長
率マイナス1.2%に――IDC予測(10-25)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11327

・エンカレッジ・テクノロジ、サーバーのセキュリティを包括的に実現する「ESS 
AdminGate」が多要素認証に対応(10-24)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11325

・ALSI、クラウド型セキュアWebゲートウェイサービスのスマートデバイスのセキ
ュリティ対策を強化(10-24)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11323

・三井情報、Web経由の脅威を独自技術で分離・無害化する「Menlo Security」の
販売を開始(10-24)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11322

・NEC・日立・富士通、サイバーセキュリティ技術者の共通人材モデル「統合セキ
ュリティ人材モデル」を策定(10-24)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11321

・企業はAIの倫理的かつ責任ある利用に向けた取り組みを強化している――SAS、
アクセンチュア、インテルの最新調査(10-23)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11316

・NRIセキュア、特権ID管理ソリューション「SecureCube / Access Check」に内部
不正行為排除機能を強化した最新版(10-23)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11315

・標的型サイバー攻撃向け特化型脅威対策製品市場は2022年までの年間平均成長率
18.2%で436億円に拡大――IDC予測(10-23)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11313

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気記事ランキング(2018-10-23~2018-10-29)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●1位 狙わなければ、本当に必要な情報は獲れない――パナソニック事業開発セン
ター島田伊三男所長に聞く
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11318

●2位 「AWSのDBより速くて安い」―ラリー・エリソン氏がAutonomous Databaseを
全力で解説
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11320

●3位 ユーザーたちが語る、「私たちがOracleのSaaSを選んだ理由」
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11333

●4位 アナリティクスを買うのは、もう、やめよう―テラデータがリブランディン
グで新たなメッセージ
 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11305

●5位 サービスを止めずにSIAMに移行!ロードマップ概要を解説【クラウド時代の
サービス管理】
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11181

●6位 ネットワークトラフィックへの着眼がセキュリティ施策で重要な理由
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11227

●7位 開発はシステムを構築して終わりではない!運用の現状分析、設計力を養成
する≪情報システムの基礎知識≫ 
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11258

●8位 デジタル・ネイティブ企業の行動様式から学べ――ITR 内山悟志氏
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11304

●9位 「過度に期待しないこと」―テラデータCTOブロブスト氏が説くAI活用のコ

 https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11307

●10位 社会インフラをサイバー攻撃から守る――中部電力グループが取り組むサ
イバーセキュリティ
 https://enterprisezine.jp/article/detail/11266

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止はこちらのページにてお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
 へご連絡ください。

発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング