SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Day 2024 Summer

2024年6月25日(火)オンライン開催

予期せぬ事態に備えよ! クラウドで実現するIT-BCP対策 powered by EnterpriseZine

2024年7月10日(水)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

リコー、リミニストリートのサービス・ソリューションを採用

 Rimini Street(以下、リミニストリート)は、リコーが「Rimini Support」および「Rimini Protect」を採用したことを発表した。

 リコーは一部の業務領域において、オラクルEBSとオラクル・データベースを使い社内業務を実行しているが、今後の長期的なIT戦略を踏まえ、Oracleからの移行を決断したという。

 同社は、包括的なソフトウエア保守サービスを提供するRimini Support、オラクルEBSシステム向けの「Advanced Application and Middleware Security」、オラクル・データベース向けの「Advanced Database Security」の3つのサービスを採用。これにより、リミニストリートのグローバルエンジニアの支援を受けながら、ゼロデイ脆弱性対策を得ることができたという。

 なお、Rimini Protectのソフトウエアセキュリティサービスとソリューションには、次のメリットがあるとしている。

  • 既知および未知の脅威や脆弱性に対する保護
  • Rimini Protectのアップデートは、保護対象のソフトウエアにコードを変更することなく導入できるため、導入コストを抑えることが可能
  • クリティカルなケースに対する10分以内の応答SLAの保証
  • セキュリティ脆弱性分析レポートの提供。報告されたセキュリティ脆弱性を分析し、回避方法と戦略を記載したリミニストリートのインテリジェンスレポートの提供

【関連記事】
DataRobot、生成AIソリューション向けAIガードレールを発表 リアルタイム介入機能など備わる
ウィズセキュア、クラウドプラットフォーム向けのアイデンティティ保護ソリューションを提供開始
Qlik、AWSと戦略的協業契約 クラウドベースのデータ統合&分析、AIソリューション導入を簡素化

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/19862 2024/06/14 17:30

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング