SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Day 2024 Summer

2024年6月25日(火)オンライン開催

予期せぬ事態に備えよ! クラウドで実現するIT-BCP対策 powered by EnterpriseZine

2024年7月10日(水)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

システム障害管理の効率化──AIOpsへの道筋

「Runbook自動化」でシステム運用効率化を図るには、手動管理に潜むリスクを低減させる

必要不可欠な5つのポイント

 「Runbook」の作成は、安定した運用のためには欠かせない取り組みである一方、情報の最新性や正確性、スクリプトの使い方に関する課題も存在します。そこで注目されているのが、「Runbookの自動化」です。これは、Runbookに記載された手順を自動化することで、ヒューマンエラーを防止し、システム運用の効率化を図るための取り組みです。本稿では、Runbookの自動化について、その必要性やメリット、具体的な活用方法などを解説していきます。

Runbookにまつわる効率化の阻害要因とリスク

 前回は、システム運用のためにRunbookを作成すること、そして作成するにあたってのステップを紹介しました。

 とはいえ、Runbookを導入したからといって、ただちに運用が効率化するとは限りません。なぜなら、次のような課題が起きうるからです。

複雑な手順を毎回正確に実行する必要がある

 運用において、ミスは許されません。実行するたびにミスがないよう、Runbookと見比べながら、時には指さし確認や同僚からのダブルチェックを受けながら行うことになるでしょう。これでは、なかなか効率はよくなりません。

すべてのシステムに担当者全員がアクセスできるわけではない

 セキュリティリスクを軽減するため、適切なアクセス権限を行うことは重要です。その結果、運用担当者全員が必ずしもアクセス権限を持たない状況が発生してしまいます。そうすると権限を持った他の担当者を呼び出し、実行してもらう手間が生じます。

“運用ノウハウ”を伝えることが難しい

 Runbookには記されない、“秘伝のタレ”のような運用ノウハウも存在します。こうした明文化されていないノウハウは、口伝やOJTで伝える必要があり、それには多くの時間を必要とします。

急激な業務環境の変化とシステムの複雑化

 あらゆるものが素早く変化してしまう現代のビジネス環境にともない、システムもますます複雑化しています。今後もそのスピードは増していくばかりです。このスピード感の中で、会議や手書きのマニュアルを通してタイムリーかつ正確にノウハウを伝えることは、ますます難しくなるでしょう。

 また、Runbookを手動で実行する際、次のようなさまざまなリスクがともないます。

操作ミス

 手動でRunbookを実行する際、ステップの誤実行や順序の間違いが発生する可能性があります。どれだけ念入りにチェックしようとも、人間が行う限りミスはつきものです。これにより、意図しない結果やシステムの不整合が生じることがあります。

不十分な知識やスキル

 Runbookの手動実行は、操作者の技術的な知識や経験に依存します。そのため、不適切な知識や経験不足が原因による、誤った操作が行われるリスクを抱えてしまいます。

文書化されていない変更

 手動実行では、変更が適切に文書化されないことがあります。これにより、後のトラブルシューティングや監査が困難になる可能性もあります。

次のページ
Runbookの自動化、その効果は

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
システム障害管理の効率化──AIOpsへの道筋連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

草間一人(jacopen)(クサマカズト)

PagerDuty株式会社 Product Evangelist
通信事業者でプラットフォームエンジニアを務めたのを皮切りに、いくつかの外資系企業でプロフェッショナルサービスやプリセールスエンジニアとしてクラウドネイティブやプラットフォーム製品に携わるなど、10年以上さまざまな形でプラットフォームに関与し...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/19716 2024/06/14 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング