第3回 企業の一員として、どうソーシャルメディアと向き合うべきか?まずはポリシーを定めよう
ポリシーがすべてを解決してくれるわけではありませんが、ソーシャルメディアで発生するリスクとして自組織の要員からの守秘義務を伴う社内情報の漏えいを挙げる企業は少なくありません。何のためにソーシャルメディアを使うのか、してはいけないことがなんなのかを明確にすることは、ソーシャルメディアを活用してビジネスを拡大すると同時にリスクを低減する上でも非常に重要なことです。名称はともかく、具体的なルールを定めることは必要です。(*なお文中の意見に関する部分については私見であって、所属する団体の公式な見解ではありません)

Article copyright © 2012
Maruyama Mitsuhiko, Shoeisha Co., Ltd.
バックナンバー
連載:ソーシャルメディアの炎上を食い止めろ!―シナリオで考える上手なWebモニタリングの方法
第3回 企業の一員として、どうソーシャルメディアと向き合うべきか?まずはポリシーを定めよう