SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum 2025 KANSAI

2025年9月2日(火)大阪開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

メールバックナンバー

カレンダー
2015年08月
1
23 4 5678
9101112131415
1617 18 19202122
2324 25 26272829
3031
2015年09月
1 2345
67 8 9101112
1314 15 16171819
20212223242526
2728 29 30
2015年10月
123
45 6 78910
1112 13 14151617
1819 20 21222324
2526 27 28293031
配信日 Vol タイトル
2015/10/27 350 デジタルデータの喪失は大きな課題――アクロニス創設者、ベロウゾフ氏に訊く/モバイル、データ・マネジメント、セキュリティが2016年度の成長分野
2015/10/20 349 加速するクラウドファースト、IT部門は「シャドーIT」に注意せよ/割れ窓は経営責任―ラック最高技術責任者 西本逸郎氏が語る「データ経営とサイバーセキュリティ」
2015/10/13 348 「すべてのIT屋は全力で反省しろ!」― ノーチラス・テクノロジーズの神林飛志さんに訊く
2015/10/06 347 セールスフォースと関係が深くなったのは、OracleよりもMSだった/防御偏重の体制からの脱却!サイバー攻撃へのレスポンス態勢、セキュリティ監査のツボ
2015/09/29 346 「野望は世界中の車をUberにすること」ベニオフ×カラニック対談/サッポログループのマイナンバー対応、現在の進捗は?
2015/09/15 345 自社のWEBサイトで脆弱性が見つかった!?脆弱性の指摘を受けた場合の注意点/御用聞きから、提案型営業へ!新しいITに求められるバリューベース営業とは?
2015/09/08 344 IoTは企業で"使えるモノ"になる?/そもそも「脆弱性」とは何か?誰もが知っておきたい脆弱性のキホンと企業のリスク
2015/09/01 343 ヤマハのCSIRT創設メンバーに聞く!組織内CSIRTの持つ価値/ソフトウェアの著作権は誰のものか?
2015/08/25 342 情シスもスピードアップが必要!大和ハウス工業が取り組む情報システム部の構造改革/今、データセンターで何が起きている?「Software-Defined Data Center」とは
2015/08/18 341 Cold War(冷戦)からCode War(コード戦争)へ/SalesforceファミリーになったHeroku、いまどうしてる?
2015/08/04 340 いま企業で多いハイブリッドクラウドの利用パターンは?/「2000個問題」視点で読み解く、日本年金機構事件と東京オリンピック

メールの内容はすべて配信時のものです。
リンク切れや内容の古いものが含まれていることがあります。あらかじめご了承下さい。

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング