NTTデータは、同社が積み重ねてきた企業ごとのシステム基盤構築のノウハウを、検証・分類・標準化したものを「PRORIZE」として提供している。PRORIZEは、ハードウェア、ソフトウェア、ミドルウェアなどのシステム基盤を構築するオープンシステム向けのソリューションだ。
PRORIZEが対応する構成製品にWindows Server 2008を加えることで、Windows Server 2008、SQL Server 2008、Hyper-Vといったマイクロソフト製品でのシステム基盤の構築にも対応する。また、オフィス向けにはSharePoint Server 2007やExchange Server 2007に対応したソリューションも開発するという。
NTTデータでは、PRORIZEの対応モデルを拡充することで、今後のサーバー統合基盤や仮想化基盤の構築に注力したいとしている。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア