SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2026 Spring

2026年3月 オンライン開催予定

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」

EnterpriseZineニュース

NTTデータ、Databricksを含むSAP Business Data Cloudを国内初利用

 NTTデータは、SAPジャパンが提供する最新のAI/機械学習基盤「SAP Databricks」を含む統合型データプラットフォーム「SAP Business Data Cloud」を、7月より国内で初めて利用開始すると発表した。

 NTTデータは、SAPおよび非SAPデータを活用して財務や販売など複数領域のデータを統合的に分析し、経営・業務における将来予測による「予知経営」の実践や予測分析の高度化に取り組むという。同取り組みを通じて得られた知見を顧客にも展開し、データドリブン経営における新たな価値創出を支援するとのことだ。

 同取り組みでは、NTTデータのグループ各社(NTTデータ、NTTデータ グローバルソリューションズ、JSOL、クニエ、エヌ・ティ・ティ・データ・ウェーブ)がそれぞれの強みを活かして連携し、グループ全体で知見を共有・循環させ、顧客への展開を加速させていくとしている。

【関連記事】
日立ソリューションズ、既存SAPからS/4HANAへの移行をSplunkで支援 移行中の障害対策に
東京ガスで「RISE with SAP」が本稼働を開始、要件定義から2年で経営基盤を再構築
NTTデータ、企業・組織間の安全なデータ連携を支援する総合サービス「X-Curia」を本格展開

この記事は参考になりましたか?


広告を読み込めませんでした

広告を読み込み中...

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/22469 2025/07/31 16:55

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング