ネットワールド、VDIオールインワンパッケージ「Networld SVP for VDI」を販売開始
外付けストレージ、パフォーマンス検証、構築などが不要で、50~200ユーザー数に対応
「Networld SVP for VDI」は、仮想共有ストレージソフトウェア「StorMagic SvSAN」を搭載し、サーバー上の内蔵ディスク領域をiSCSIの共有ストレージ領域として利用するため、高価で複雑な外付けのSAN/NASストレージを導入することなく低価格でVDIを導入・運用できるという。
「Networld SVP for VDI」は、Microsoft OSを含む、VDIに必要なソフトウェアを、ユーザー規模に応じた構成で信頼性の高いCisco UCSサーバーにプリインストールし、初期設定と3年間の保守までを基本パッケージにした製品だという。
ネットワールドは、これまで「StorMagic SvSAN」を搭載した中小規模向けVDIオールインワン・パッケージを、20~70ユーザーに対応可能な構成で提供してきたという。最近、企業によるVDI導入が本格化してきたため、今回、シリーズを刷新して、50~200の範囲で、必要なユーザー数に合わせた製品の提供に踏み切ったとしている。
100ユーザ以上には、インライン重複排除とRead/Writeのキャッシュ技術による、I/O高速化とストレージ容量削減を実現する「Atlantis ILIO」を搭載することにより、1仮想デスクトップあたり100 IOPS以上の高速なデスクトップ環境を実現できるとしている。
なお、「Networld SVP for VDI」は、仮想デスクトップソフトウェアとして「VMware Horizon View」を搭載しており、年内には「Citrix XenDesktop」版の発売も予定しているという。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア