SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine Day Special

2024年10月16日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

NEC、サーバラック数千相当のネットワーク構成が可能な大規模データセンター向けSDN対応スイッチ

 発売されたのは、10GbE 48ポートのインタフェースを持ちサーバを集約するToR(Top of Rack)スイッチ「PF5340-48XP-6Q」と40GbE 32ポートで複数ラックを集約するアグリゲーションスイッチ「PF5340-32QP」の2機種。

 この製品を制御するSDNコントローラと組み合わせることで、SDNを活用したスケーラブルでコスト効率の高い大規模データセンターのネットワークが構築可能になるという。

 新製品の主な特徴は次のとおり。

 1. 数千ラック相当の大規模データセンターのネットワークが構築可能

 QinQフレーム方式、OpenFlow技術、端末アドレス自動学習機能を組み合わせた転送方式を採用することで、最大64万個までのVLANが利用可能。また、テナント・ユーザが自由にVLAN IDを設定可能で、特にベアメタルサーバや仮想サーバの収容においても、VLAN IDのネットワーク内での一意性をシステムが自動的に担保し、運用管理工数を軽減。

 また、この製品を制御するPFシリーズのSDNコントローラと組み合わせることで、最大6万4千のユーザを仮想テナントネットワーク(VTN)に収容、数千ラックに相当するSDN対応の大規模データセンターのネットワークを実現。

 2. ToRスイッチとアグリゲーションスイッチの2階層でスケールアウト可能なOpenFlow技術を採用したネットワークを実現

 「PF5340-48XP-6Q」はToRスイッチとして10GbE x 48ポート、40GbE x 6ポートを有し、「PF5340-32QP」はアグリゲーションスイッチとして40GbE×32ポートを有する高さ1Uサイズのスイッチ。

 OpenFlow技術と端末アドレス自動学習機能を組み合わせた転送方式を採用することにより、さまざまな条件に合わせてスイッチ間の接続構成を組むことが可能。これにより、ネットワーク構成の制約なくスモールスタートから大規模ネットワークまで柔軟にネットワークを構築することが可能。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/6885 2015/06/01 14:30

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング