日本オラクルでは、「Oracle Cross-Channel Marketing」に加え、データ・マネジメント、コンテンツ・マーケティング、ソーシャル・マーケティングから構成される包括的なソリューションとして「Oracle Marketing Cloud」を提供している。
「Oracle Marketing Cloud」で統合された情報をさまざまなマーケティング・チャネルで展開し、最適なメッセージを最適なタイミングで届けることで、より精度の高いマーケティング活動を支援するという。
2013年11月に国内提供開始した「Oracle Cross-Channel Marketing」は、あらゆる業種の企業においてマーケティング・オートメーション・プラットフォームとして導入されてきた。「Oracle Cross-Channel Marketing」の採用例として次のような企業をあげている。
- インベスターズクラウド:アパート経営プラットフォームの開発・運用事業
 - 2BC:法人向けマーケティング(B2Bマーケティング)支援
 - ナレッジワークス:「AR事業」「検索サービス事業」「センサー&コミュニケーション事業」の3つの事業
 - ベンチャーネット:ウェブマーケティング事業
 - ペネトレイター:マーケティングコンサルティング事業
 - リゲイン:マーケティング&セールスのパートナー事業(コンサルティング事業)
 
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
 
- この記事の著者
 - 
                  
                    EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
 
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア
