Security Online Press 大手教育会社の情報流失事案で得た教訓──日本発のセキュリティスタートアップ社長が始めたメール訓練事業 単身戦火のイスラエルで起業、そこで出会った元イスラエル軍技術者との出会い 西隅 秀人[著] 2023/07/05 08:00 サイバー イスラエル メール訓練 通知 目次 Page 1 日本の環境に合わせた標的型メール訓練サービスを Page 2 覚悟の片道切符、戦火のイスラエルにて企業 Page 3 前職の情報流失事案が、事業の原点 会員登録無料すると、続きをお読みいただけます 新規会員登録無料のご案内 ・全ての過去記事が閲覧できます ・会員限定メルマガを受信できます メールバックナンバー 新規会員登録無料 ログイン Page 1 日本の環境に合わせた標的型メール訓練サービスを Page 2 覚悟の片道切符、戦火のイスラエルにて企業 Page 3 前職の情報流失事案が、事業の原点 次のページ前職の情報流失事案が、事業の原点 1 2 3 PREV NEXT この記事は参考になりましたか? 4参考になった 印刷用を表示 Security Online Press連載記事一覧 フィッシング報告件数が急増中!メールフィルターもすり抜ける“詐欺メール”を見抜くには AIセキュリティの業界標準を確立する──GoogleのCISO室長が語るルールメイキングの... クラウド移行でIT資産管理が困難になった東北大学 なぜ脆弱性の把握とインシデントの未然対応... もっと読む この記事の著者 西隅 秀人(ニシズミ ヒデト) 元EnterpriseZine編集部(2024年3月末退社) ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です この著者の最近の執筆記事 この記事は参考になりましたか? 4 参考になった この記事をシェア 通知 シェア EnterpriseZine(エンタープライズジン) enterprisezine.jp https://enterprisezine.jp/lib/img/cmn/logo2.png https://enterprisezine.jp/article/detail/17958 2023/07/05 08:00