SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2024 秋の陣

2024年9月25日(水)・26日(木)オンライン開催

EnterpriseZine Day Special

2024年10月16日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

図解!基礎から学び直す情報セキュリティ入門

セキュリティ対策は、何をどこまですべきか? 情報セキュリティのアプローチ

■第2回

情報セキュリティ対策は、何をすればいいのか分からない」、「どこまでやったらいいのか分からない」という声をよく聞きます。前回で説明したとおり、情報セキュリティで何をどこまでやればよいかは、組織によって異なってきます。また、それを知るためには、そのための判断のより所が必要となります。今回は、その判断のより所となる、情報セキュリティのアプローチについて説明したいと思います。

「情報セキュリティの3要素」(機密性、完全性、可用性)のバランスを考える

 まずは、「情報セキュリティの3要素」の「機密性」「完全性」「可用性」のバランスを考えなければなりません。そして、情報セキュリティでは、何か1つだけの要素を考慮するのではなく、それぞれの要素を検討し、そのバランスを考慮することが必要となります。なぜならば、これらの要素が相互依存関係にあるためです。

図表1:情報セキュリティの相互依存関係

 たとえば、システムの管理者のパスワード等の情報が漏えいする(「機密性」が失われる)と、その情報を悪用してシステム内の重要情報が改ざんされる(「完全性」が失われる)などの被害が起こることがあります。また、システム自体の完全性が失われてしまうと、パスワード等の情報が正確に機能しているということを合理的に説明ができなくなってしまうことがあり、機密性が失われてしまうことになります。このように何か1つの要素が失われることにより、他の要素に影響し連鎖的に被害や影響が起こることがあるのです。

次のページ
情報セキュリティインシデントとは

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
図解!基礎から学び直す情報セキュリティ入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社ラック 長谷川 長一(カブシキガイシャラック ハセガワ チョウイチ)

株式会社ラック セキュリティアカデミー  プロフェッショナルフェローソフトバンク、日本ユニシスを経て、現職。情報セキュリティコンサルティング、情報セキュリティ監査業務を経て、現在は主にセキュリティ教育業務を担当。政府機関やIT資格団体等の委員も務めている。主な所有資格は、CISSP。主な著書(共著)は、「情報セキュリティプ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/4939 2013/07/08 07:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング