SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

紙文化に衝撃! “脱ハンコ”を進める日立金属の女性開発リーダーに話を聞く

-[Vol.690]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、EnterpriseZine編集部です。

人気連載「酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記」から
最新記事をご紹介します。

◆“脱ハンコ”を進める日立金属 SIer出身のワークフロー開発リーダーに「社内
浸透の仕掛け」を聞く
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16684?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

第4回となる今回は、日立金属のワークフロー開発リーダーの上村さん。

SIerから同社に入社したときに渡された「デート印」に驚き、
前職とは違った「紙文化」の職場環境に衝撃を受けたそうです。

そんな上村さんが任されたのが、“脱ハンコ”を進める
新しい社内ワークフローの整備でした。

紙文化が当たり前だった同社でどのように“脱ハンコ”を進めたのか。
ワークフローの中身と、社内浸透の仕掛けを聞きました。

ぜひご覧ください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Security Online Day 2022レポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月16日に開催した「Security Online Day 2022」のレポートを公開中!

Cohesity Japan ビジネス&パートナーシップ マネージャーの桝井一馬氏は
バックアップを中心としたデータ管理のアプローチで
ランサムウェア対策をする方法について解説しました。

◆2,200台の仮想マシンが落ちても4時間で完全復旧──「3-2-1ルール」実現でラ
ンサムウェアを防ぐ
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16689?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

ぜひご覧ください!

★企業のIT活用に関する記事やセミナーなどの
最新情報はSNSからもチェック!

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

・【NEW】EnterpriseZine ブログページ
 https://enterprisezine.jp/blog

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:6本(2022-10-11~2022-10-18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆全社プロジェクトへの“昇格”が後押し ダイキン工業が年間10万時間の作業を
自動化するまで
 吉村 哲樹[著] 小山 奨太(編集部)[編]
 2017年よりRPAツール「UiPath」を使った業務自動化の取り組みを始めたダイキ
ン工業では、2020年から全社プロジェクトによるRPAの全社展開をスタート。2022
年9月時点で201の業務をRPAによって自動化し、年間10万時間の工数削減を達成し
た。さらに、2023年度末までに「間接業務の工数30%削減」を目指す。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16722?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

◆“脱Excel”から始めるデータ基盤整備、鍵は「IT発ファイナンス人材」 設置
が進む「FP&A」とは
 篠原 史信[著] 櫻田 修一[監修]
 DXの大きなトレンドは、企業活動のあらゆる領域に及んでいます。経理や財務の
仕事もその例外ではありません。外資系企業や先進企業では、「FP&A(Financ
ial Planning & Analytics)」と呼ばれる数字を用い、事業推進をサポートす
る組織機能を設置する例が増えています。今風に言えば、「データドリブン経営」
を強力に実践するためにFP&Aは重要な役割を果たすことになります。今回は、
これまでの連載で触れてきたFP&Aの役割を掘り下げてみたいと思います。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16641?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

◆“侵入前提”の時代、イタチごっこと化す対策に代わる新手法「ゼロトラスト・
セグメンテーション」とは
 嘉規 邦伸[著]
 企業が持つ重要な情報を狙い、巧妙な手口で企業ネットワークに侵入しようとす
るランサムウェアなどのマルウェアは後を絶たない。こうした脅威にはさまざまな
対策があるが、近年、注目を集めているのが「ゼロトラスト・セグメンテーション
(ゼロトラストの重要な構成要素であるマイクロセグメンテーション)」である。
ここでは、ゼロトラスト・セグメンテーションが求められるようになった背景とそ
の概要について紹介する。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16696?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

◆“脱ハンコ”を進める日立金属 SIer出身のワークフロー開発リーダーに「社内
浸透の仕掛け」を聞く
 酒井 真弓[著] 早川 達三[写] 小山 奨太(編集部)[編]
 日立金属(2023年1月に「プロテリアル」に社名変更予定)は、2018年、総労働
時間の短縮と業務合理化を目指し、間接部門改革をスタートした。その中核を担う
ワークフローの開発リーダーとして抜擢されたのが、当時SIerから情報システム部
へとキャリアチェンジしたばかりの上村昌子さんだ。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16684?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

◆2,200台の仮想マシンが落ちても4時間で完全復旧──「3-2-1ルール」実現でラ
ンサムウェアを防ぐ
 谷川 耕一[著]
 Security Online編集部主催「Security Online Day 2022」ではCohesity Japan
ビジネス&パートナーシップ マネージャーの桝井一馬氏が、「巧妙化する
ランサムウェア。データセキュリティ対策に『モダンデータ管理プラットフォー
ム』がなぜ必要なのか?」と題して講演を行った。桝井氏はネットワークなどのセ
キュリティではなく、バックアップを中心としたデータ管理のアプローチでランサ
ムウェア対策をする方法について解説した。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16689?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

◆TMI P&SとLayerXによる「法律×プライバシー保護技術」先陣を切る大井哲也弁
護士を訪ねる
 吉澤 亨史[著] 丸毛透[写] 岡本 拓也(編集部)[聞]
 LayerXは6月27日、TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング(以下、TM
I P&S)とデータプライバシーの分野で協業を開始したと発表した。LayerXが
研究開発を推進してきたプライバシー保護技術と、TMI P&Sの有するデータプ
ライバシー分野の法的知見を合わせることで、企業・自治体などによるパーソナル
データの安全な流通や高度な利活用の実現に向けて取り組む。そこで連載の3回目
は、ホストであるLayerXの執行役員 中村龍矢氏とTMI総合法律事務所の パートナ
ー(弁護士)であり、TMIプライバシー&セキュリティコンサルティングの代表取
締役も務める大井哲也氏を訪ねた。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16714?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]人気記事ランキング(2022-10-11~2022-10-17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 “脱ハンコ”を進める日立金属 SIer出身のワークフロー開発リーダーに
「社内浸透の仕掛け」を聞く
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16684?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

●2位 “脱Excel”から始めるデータ基盤整備、鍵は「IT発ファイナンス人材」
設置が進む「FP&A」とは
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16641?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

●3位 Kyndrylとハイブリッドクラウド戦略は、新生IBMの起死回生の一手となるか
? 
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16751?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

●4位 TMI P&SとLayerXによる「法律×プライバシー保護技術」先陣を切る大井哲也
弁護士を訪ねる
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16714?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

●5位 AIで中国・欧米に後れを取る原因は技術面ではない?
──急成長するAI inside 渡久地択氏に訊く
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16676?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 カスペルスキー、YouTubeチャンネル経由で悪意あるTorブラウザーインスト
ーラによる感染を確認
 https://enterprisezine.jp/news/detail/16792?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

●2位 東芝、グループ10万人の全社ファイルサーバーにNTT Comの「ストレージ最
適化ソリューション」採用
 https://enterprisezine.jp/news/detail/16769?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

●3位 Oktaが新オフィス移転、ハイブリットワークの一歩先行く「Dynamic Work」
推進で変革へ
 https://enterprisezine.jp/news/detail/16790?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

●4位 AWS「金融リファレンスアーキテクチャ 日本版」を正式提供、新生銀行やシ
ンプレクスが期待述べる
 https://enterprisezine.jp/news/detail/16778?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

●5位 アダストリア1,300店舗に日立システムズの「設備メンテナンスサポート」
採用 約84%の工数削減へ
 https://enterprisezine.jp/news/detail/16759?utm_source=enterprisezine_regular_20221018&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez?token=&utm_source=23780&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
 へご連絡ください。

発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング