今年のテーマは、「俊敏な経営を支える『骨太』のアプリケーションを策定せよ」。本サミットでは、テクノロジーやビジネスの変化に柔軟に対応でき、経営の俊敏性に寄与するアプリケーション環境の構築に向け、ITリーダーが「ぶれない軸」を持つアプリケーション戦略を策定するにはどうしたらよいかについて、有用な知見や取り組みを紹介するという。
基調講演では、国内外のトップ・アナリストによるガートナー社の講演のほか、一橋大学大学 国際企業戦略研究科 教授の楠木建氏やウィリアムソン・ディッキー・ジャパン・リミテッド 日本法人副社長の松岡洋平氏が登壇し、ゲスト基調講演を行う予定だ。
本サミットの概要は以下通り。
- 名称:ガートナー エンタプライズ・アプリケーション&アーキテクチャ サミット 2014
- 会期:2014年3月10日(月)・3月11日(火)
- 会場:東京コンファレンスセンター・品川(東京都港区)
- TEL:03-6430-1810 FAX: 03-6430-1927
- Email:japan.events@gartner.com
- 主催:ガートナー ジャパン株式会社 サミット登録事務局
- 後援:社団法人 日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)
- 申込み:Webサイト
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア