アイデンティティ/アクセス管理製品は、シングルサインオンや内部統制対応、ユーザー管理コストの削減が要因となって成長してきた市場。IDCによれば、2007年の市場規模は480億円、前年比成長率は2.4%と緩やかに伸びており、2007年~2012年の年間平均成長率(CAGR: Compound Annual Growth Rate)は3.4%で、2012年には566億円の市場規模に拡大するとみているという。
セキュリティ/脆弱性管理製品は、これまで導入が後回しになる傾向が強かったものの、昨今の事前防護の重要性の意識の高まりを受け、2007年の市場規模は186億円、前年比成長率は3.8%と成長している。2007年~2012年のCAGRは13.4%と、セキュリティソフトウェア市場全体の5.7%を上回り、最も高い成長率で市場は拡大するとIDGでは予測している。
【関連リンク】
・2008年 国内セキュリティソフトウェア市場 アイデンティティ/アクセス管理、セキュリティ/脆弱性管理製品の動向
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア