発表された製品を利用すると、顧客はより低コストの層へとデータを移動することにより、総ストレージ・コストを60%以上も節約できるという。
また、これらの製品は、データの保護、バックアップ・ウィンドウの短縮、ネットワーク負荷の削減を行うための柔軟でスケーラブルなアプローチを提供するとしている。
3製品の概要は次のとおり。
「Artico NASアプライアンス」:パブリック/プライベートクラウドやテープに対して、インテリジェントにデータの保存や移動が可能。
「クアンタムのDXiアプライアンスとRocketソフトウェアのArkivio Autostorを統合した共同ソリューション」:データのバックアップとアーカイブの両方を同時に実施可能。
「クアンタムのDXiアプライアンスとRocketソフトウェアのArkivio Autostorを統合した共同ソリューション」:データのバックアップとアーカイブの両方を同時に実施可能。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア