SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZine Press

成田悠輔氏×Apptio成塚氏:データ収集と活用についてのアプローチ

Apptio 「Japan TBM Summit 22」対談レポート


 成田悠輔氏の専門は、データ・アルゴリズムを使ったビジネスと公共政策の創造とデザイン。Webビジネスから教育・医療政策まで幅広い社会課題への解決に取り組みや企業や自治体と共同研究・事業を行っており、その知見と発言が注目されている。「Japan TBM Summit 22」では成田氏とApptioの成塚社長による、「データ収集と活用についてのアプローチ」と題する対談が実施された。

半熟仮想株式会社 代表 イェール大学 助教授 成田 悠輔氏<br />-Apptio株式会社 代表取締役社長 成塚 歩氏
(左より)Apptio株式会社 代表取締役社長 成塚 歩氏
 半熟仮想株式会社 代表 イェール大学 助教授 成田 悠輔氏

演繹と帰納のアプローチ

 成田氏ははじめに自己紹介を兼ねて、教育や医療において、効果の予測などデータを活用した政策デザインに携わっていることやビジネス課題へのデータ活用の共同研究の取り組みについて披露し、幅広い活動領域でのデータ利活用の意義を提示した。

 成塚氏は自らが率いるApptioがITファイナンスの領域でTBM(テクノロジー・ビジネス・マネジメント)という方法論を持ってIT投資によるビジネス価値創出を最大化に貢献する企業であることを語り、ITに関係するデータに対してデータドリブンでアプローチしていることを述べ、そのデータ活用に向けたアプローチについて、成田氏に意見を尋ねた。

 成田氏は、「演繹」と「帰納」というタームで仮説・目的ドリブンとデータドリブンのアプローチを腑分けした。これまでは仮説が正しいかどうか検証したいという明確な目的があり、自分たちでデータを作り出していく演繹的なアプローチが効果的だったが、「今後は、何が問題なのか、どんな答えを出したいのかということ自体をデータの中から見つける試みが増えてくると思います」とデータドリブンの可能性を語る。

 それは成田氏の近著である『22世紀の民主主義』にも貫かれている。コロナ禍の中で、民主主義的な政治制度の国々が上手くいっていない現象があることに注目したという。

 「民主主義的な政治制度を持つ国のパフォーマンスが高いという仮説を、成果指標に従って確かめようと思いました。調べてみると、例えばコロナ禍の最中の2020年の経済成長は民主主義的な国ほど成長率が低い傾向があります」と指摘する成田氏。データを見る限り、コロナ禍という特殊な危機状況だけの結果ではなく、今世紀に入ってから、およそ20年間の平時の経済成長を見ても、ほとんど同様なパターンを示している。驚くべきことに、マクロ経済指標でもコロナ死者数のような公衆衛生指標でも「民主主義的な国ほど上手くいっていない実態が出ている」という結果が読み取れるという。成田氏は得られた傾向から「民主主義の危機的状況」を語る。

 成塚氏はこうしたデータ分析・洞察の際の収集するデータや指標、その選択などについて掘り下げ、アプローチの意義と限界を尋ねた。

次のページ
「民主主義の危機」を探索することとは

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山本信行(ヤマモトノブユキ)

株式会社Little Wing代表

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/16716 2022/11/25 16:39

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング