EnterpriseZine編集部は、2025年9月4日~5日の2日間にわたり、IT部門/情報システム部門に所属する方や、サイバーセキュリティに携わる方を対象とした年次のカンファレンスイベント「Security Online Day 2025 秋の陣」を開催します。

2日目には、セールスフォース・ジャパンの萩原智司氏が登壇。「AIエージェントで進化するセキュリティ運用 - Salesforceアーキテクチャとデータ保護の最前線」と題した講演を行います。
労働人口が減少する現代において、企業活動におけるAIエージェントの活用は不可欠です。セキュリティ担当者の視点は、AIエージェントを監視するといった側面に偏りがちですが、セキュリティ運用そのものも労働人口減少の課題と無縁ではありません。むしろ、AIエージェントの積極的な活用が求められています。
本セッションでは、Salesforceのセキュリティアーキテクチャを解説するとともに、AI活用の源泉であるデータを保護するための2つの戦略、そしてセキュリティ運用へAIエージェントをどのように活用できるか紹介します。
Security Online Day 2025 秋の陣
- 開催日:2025年9月4日(木)、5日(金)
- 会 場:オンライン
- 参加費:無料(要事前登録)
- 主 催:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
- イベントの詳細・申し込みはこちら
【D-2】AIエージェントで進化するセキュリティ運用 - Salesforceアーキテクチャとデータ保護の最前線
- 講演日:2025年9月5日(2日目)10:50~11:30
- 登壇者:株式会社セールスフォース・ジャパン ソリューション統括本部 Specialist & Architect本部 Security部 Lead, Specialist SE, Security CISSP 萩原智司氏
- セッションの詳細・申し込みはこちら
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア