
クラウドストレージを提供するBoxは今年、創業20年を迎えた。目まぐるしく変化するテクノロジー業界において、「ECM(エンタープライズコンテンツ管理)」などが鎮座してきた中、同社が目指すのは「ICM(インテリジェントコンテンツ管理プラットフォーム)」を掲げた、次世代のコンテンツ管理だ。Boxの共同創業者で、現在もCEOとして同社を率いるAaron Levie(アーロン・レヴィ)氏は、「AI時代に向けた素地が整った」という。9月中旬、米カリフォルニア州 レッドウッド・シティにある本社にて、同氏に詳細を訊いた。
この記事は参考になりましたか?
- EnterpriseZine Press連載記事一覧
-
- 創業20年を迎えたBoxはなぜ生き残れたのか、アーロン・レヴィCEOに訊ねる
- タケダが内製のデジタル人材育成に挑戦──半年間、育成プロジェクト“のみ”に専念させた施策の...
- 東京ガスがITコストの「どんぶり勘定」を脱却できた理由──CIOが描く戦略的IT投資の次な...
- この記事の著者
-
末岡 洋子(スエオカ ヨウコ)
フリーランスライター。二児の母。欧州のICT事情に明るく、モバイルのほかオープンソースやデジタル規制動向などもウォッチしている。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア