SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • Security Online
  • DB Online
  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • イベント

    Data Tech 2025
    2025年11月7日(金)オンライン開催

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • Next エンタープライズAI

      Next エンタープライズAI

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2025

2025年11月7日(金)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」

EnterpriseZineニュース

アクロニス、Acronis Cyber Protectの最新リリースを提供開始 厳しいソブリン要件にも対応へ

 アクロニス・ジャパンは、Acronis Cyber Protectの最新リリース「Acronis Cyber Protect 17」の提供を開始した。

 今回のリリースでは、オンプレミス、データソブリンプライベートクラウド、エアギャップITおよび運用技術(OT)環境に対応する「Acronis Cyber Protect Local」を提供するとのことだ。クラウド導入が困難な組織に向け、組織内の管理サーバーをローカルに実装する従来のオンプレミスデプロイメントを強化し、コンプライアンス、データソブリンの要件が厳しい業界とユーザーをサポートすると述べている。

 Acronis Cyber Protect Localは、バックアップ、高速リカバリ、サイバーセキュリティ、エンドポイント管理を単一のプラットフォームで提供し、ITおよびOTの運用において俊敏性・レジリエンス・コンプライアンスを実現するとともに、コスト削減や運用の簡素化を可能にするという。データを顧客の管理範囲内で安全に保持し、完全なデータソブリンとコンプライアンスと法規制遵守を確保するとのことだ。Windows XP、OT/ICS 環境、Nutanix、Proxmox、VMware、Hyper-Vなどのレガシーシステムから最新のハイパーバイザーまで対応し、混在するインフラ全体をカバーするとしている。

 これにより、強力な後方互換性、ワンクリックでのセルフサービスリカバリ、および仮想・ハイパーコンバージド環境間での高い互換性を提供するという。

 また、Device Senseによる非管理デバイスの自動検出など、エンドポイントのセキュリティと管理がネイティブに統合されており、ユーザーは運用効率の向上やツールの簡素化といったメリットを享受できるという。P2V、V2V、およびクロスプラットフォームでのリカバリも簡素化され、個別のエージェントをインストールする必要なく、保護機能を維持したままワークロードをシームレスに移行できるとのことだ。

主な機能
  • 統合サイバーレジリエンス:バックアップ、リカバリ、サイバーセキュリティ、エンドポイント管理を単一のエージェントとコンソールで実現
  • データソブリン:管理・データを顧客の環境内に保持し、コンプライアンスを確保
  • 包括的なワークロード対応:レガシーOS、OT/ICS、最新の仮想化プラットフォームをカバーし、ハイブリッドかつ混在環境全体に対して完全な保護を提供
  • AI主導の自動化:管理、異常検知、復旧対応を効率化
  • セルフサービスリカバリ:ユーザー自身によるデータおよびシステムのリカバリを可能にし、レジリエンスを強化
  • クロスプラットフォームの俊敏性:多様な環境間でシームレスな移行とリカバリを実現

 Acronis Cyber Protect Localにより、クラウド接続が制限または禁止されている環境でも、プロアクティブ、アクティブ、およびリアクティブな防御層を備えることができるという。このローカルファーストのアプローチにより、アクロニスのサイバー保護技術は、安全な分離型導入が必要な企業、産業組織、複数拠点を有する法人へと拡大すると述べている。

【関連記事】
アクロニス「Acronis Cyber Protect Cloud」とインテルのAI対応PCが連携
日本のバックアップ意識は諸外国よりも低いか──アクロニスのプレジデント来日、独自調査を解説
アクロニス、「医療機関のサイバーセキュリティにおける脆弱性トップ7」を発表

この記事は参考になりましたか?


広告を読み込めませんでした

広告を読み込み中...

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/23050 2025/10/30 15:25

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング