SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Day 2024 Summer

2024年6月25日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

西脇資哲のEVANGELIST A GO! GO!

マイクロソフト謹製のiPhoneネ申アプリが登場!

#10


360度パノラマの世界へようこそ

ところが、画面下の「カメラ」のアイコンをタップしたときから世界が変わる。吾輩もここから先はネ申アプリであることを確信した。このカメラのアイコンを押して、表示される画面を一度タップして、カメラをゆっくり360度動かしてみよう。あらゆる360度なのであらゆる角度である。真上から真下まで全部ゆっくり動かしてよい。すると、自動的にパノラマ撮影が行われるのだ。その撮影がネ申なのである。写真を分析し、さらにiPhoneの角度を認識し(してるかどうかわかりませんが・・・笑)、写真のつなぎ目を上手に補正してくれるのである。こんなに簡単にiPhone上で360度パノラマ撮影ができてしまうのである。

すごい

そして撮影が終了したら、「finish」をタップする。ここからがさらにネ申なのだ。撮影した複数の写真(これは何枚でもかまわない)をつなぎ合わせる作業をiPhone上で行うのである。いちいちPCに取りこむだとか、つなぎ部分を補正するだとか必要ない。それはネ申アプリの仕事である。吾輩はじっとこの作業を待つ。もちろん、気の短い吾輩のために、この作業をスキップしてあとでまとめて行うこともできるようになっている。
 

せっかちな人はSkipできる

こうやって作られたパノラマ写真テクノロジーのことを「Photosynth」という。実は今や世界中の人たちがこのテクノロジーで写真を撮影・公開しはじめているのである。こうやって、iPhone上にとりためられたパノラマ写真の数々はWindows Live IDやFacebookのアカウントなどを使ってネット上にアップして、共有することができるのである。

ということで、さっそくiPhoneからネット上にアップしてみた

次のページ
パノラマ写真を楽しむいくつかの方法

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
西脇資哲のEVANGELIST A GO! GO!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

西脇 資哲(ニシワキ モトアキ)

マイクロソフト株式会社 テクニカル・ソリューション・エバンジェリスト。 IT業界屈指のカリスマプレゼンター/デモンストレーター。日本オラクルで10年以上製品のマーケティングを担当。基本的にインターネット関連製品に軸足を置いている。パッケージソフトウェア開発経験、ISP起業経験あり。特技は弁当解説。趣味はカレー。日々のつぶやきはこちら https://twitter.com/waki

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/3153 2011/05/26 12:04

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

2024年6月25日(火)オンライン開催

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング