SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

マイクロソフト北川さんとお話

「ビッグデータをなんとかしたい!」―現場のリクエストを吸い上げるプロダクトマネージャーの仕事

その1


Microsoft SQL Serverの顔といえばこの人、北川剛さん。プロダクトマネージャーの仕事、最近のデータベース業界のトレンドなどについて、いろいろお話を聞いていきます。

プロダクトマネージャーの仕事

 ―PMといっても、プロジェクトマネージャーではなくてプロダクトマネージャーなんですね。普段の業務では何をしているんですか?

 営業と一緒にお客さんのところへ行ったり、パートナー担当と一緒にパートナーさんのところへ行ったり…。あとはSQLServerのセミナーを各地で開催したり。オフィスにいるときは、社内の調整ですね。どうやって提案しますか。値段どうしますか。案件状況どうなってますか…。そんな感じです。

 ―マイクロソフトにはエバンジェリストもいますが、プロダクトマネージャーはエバンジェリストとはまた違うんですか。

 エバンジェリストはですね、製品を、テクノロジーを好きになってほしいって思っていますね。僕らプロダクトマネージャーは、製品を好きになってくれなくても買ってくれればいい(笑)。もちろん、好きになってもらえればなおいいですが、好き嫌いは別として、買ってもらうためのダイレクトなアクションを起こすのがミッションですね。だから、エバンジェリストとは伝え方が違います。彼らは夢を、将来を、未来を伝える。でも、今すごく困ってることがある人は、将来とか夢とか言っている場合ではない。あなたの問題をこういう風に改善しますよ、だから使ってみて、結果として買ってください、というのが僕らの仕事です。

 ―外資系の企業は、プロダクトに対して、キャンペーンとか価格付けとか、本社から言われたことしかできないようなイメージもあるんですが、日本での裁量権というのはどれくらいあるんでしょうか。

 僕らは、本社から言われたこともやりますし、言われていないこともやりますね。日本での売り上げは任されています。たとえば、250億円くらいの事業部予算があるとしましょう。この予算を達成するための企画と実行。これは我々の裁量で行います。いくら使って達成するか。本社と相談しながら「ここに5億円のビジネス機会あるので五千万ください!」とかですね(笑)。

 もちろん、本社側のプライオリティに従うとやりやすいこともありますよ。だけど、本社から落ちてくる商材が必ずしも日本でウケるわけではないし、その逆もしかりでしょう。たとえば、本社ではフラッシュストレージを使用したソリューションはあまり注目してないようですが、日本ではとても人気があります。こうしたことは、本社の言うとおりにしていたらだめな部分ですね。

 僕のようなプロダクトマネージャーが現場に出向く理由は、売り上げを達成するための、独自の施策を練るためなんです。お客さんが何を考えているか、吸い上げる。だから、立ち位置としては、案件クロージャーでも、エバンジェリストでもない、プリセールスでもない。現場、僕らの言葉ではフィールドっていうんですけど、フィールドを回って、フラッシュストレージを使ったソリューションの需要を吸い上げたら、それを来年度の予算達成のプランに組み込む。そういう役割です。

次のページ
都内に家が建つストレージ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
マイクロソフト北川さんとお話連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

小泉 真由子(編集部)(コイズミ マユコ)

情報セキュリティ専門誌編集を経て、2006年翔泳社に入社。エンタープライズITをテーマにイベント・ウェブコンテンツなどの企画制作を担当。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/4025 2012/06/29 16:36

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング