SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

Software-Defined Data Center×データセンターストレージの新常識

理想とするストレージ環境を整理する――仮想化データセンターの正しいアーキテクチャーとは何か?

 第1回目の記事では、サーバー仮想化によってデータセンターの環境が一変し、さらにその流れがネットワーク、そしてストレージへも波及しているということをお伝えしました。第2回目の記事では、特にデータセンターのストレージで起こっている問題と、その解決のための取り組みを取り上げてきました。今回はこうした状況を踏まえ、ストレージ環境における今後の方向性について解説していきます。

理想とするストレージ環境とは?

 第1回目の記事「今データセンターで何が起きている? Software-Defined Data Centerとは」では、仮想化によってシステム統合が実現したものの、第2回目の記事「今データセンターで何が起きている? 仮想化によって明らかになったストレージの問題点」で解説したような問題で、アプリケーションのストレージ要件によって、ストレージシステムがサイロ化してしまい、うまく統合されていないということを述べてきました。では、本来理想とするストレージ環境とはどのようなものでしょうか。

 ストレージシステムのサイロを生まないためには、あらゆるアプリケーションの要件に応えられる単一のストレージシステムが必要です。容量(キャパシティ)、性能(パフォーマンス)、データ保護(可用性)、バックアップ、セキュリティなど、アプリケーションごとに様々に異なるこれらのストレージ特性の要件に対して、応えることができる理想的なストレージシステムです。

 また、湯水のようにコストを掛けても良いものでもありません。つまり、必要なときに、必要なだけのストレージ特性を利用できなくてはならないのです。サーバーにおいてCPU・メモリなどの特性を必要なときに、必要なだけ提供することを実現したのが仮想化でした。今はそれがストレージにも求められているのです。これを実現するのがSoftware-Defined Storageです。

 Software-Defined Storageでは、仮想マシン(アプリケーション)が必要とするストレージ特性を単一のストレージシステムからソフトウェアで提供できるようになっています。従来からソフトウェアでの提供が実現していたデータ保護やバックアップ、セキュリティに加え、これまではソフトウェアの提供が難しかったパフォーマンスについても、フラッシュや分散ストレージの登場によって、ソフトウェア制御で柔軟な提供が可能になっています。

 こうしたシステムの登場によりデータセンタのストレージは大きくその形態を変えつつあります。単一のシステムで様々なアプリケーションに対応できるようになったため、これまでアプリケーションごとに多様化していたストレージは別の方向へと進化を始めているのです。

次のページ
ストレージ管理技術「Virtual Volumes」(vvol)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Software-Defined Data Center×データセンターストレージの新常識連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

三好 哲生(ミヨシ テツオ)

株式会社ネットワールド マーケティング本部所属VMwareを中心とする仮想化・クラウド関連製品・サービスのマーケティングを担当 マーケティング企画立案、セミナー講師などの傍らフィールドでのマーケティングも。 趣味はスキューバダイビングで、マイブームは子供と遊ぶこと。 共著『できるPRO VMware...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/7371 2015/11/09 06:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング