理想とするストレージ環境を整理する――仮想化データセンターの正しいアーキテクチャーとは何か?
第1回目の記事では、サーバー仮想化によってデータセンターの環境が一変し、さらにその流れがネットワーク、そしてストレージへも波及しているということをお伝えしました。第2回目の記事では、特にデータセンターのストレージで起こっている問題と、その解決のための取り組みを取り上げてきました。今回はこうした状況を踏まえ、ストレージ環境における今後の方向性について解説していきます。

Article copyright © 2015
Tetsuo Miyoshi, Shoeisha Co., Ltd.
バックナンバー
連載:Software-Defined Data Center×データセンターストレージの新常識
理想とするストレージ環境を整理する――仮想化データセンターの正しいアーキテクチャーとは何か...