SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

政治学者 丹羽文生の永田町一刀両断!!

急ピッチで進む政治家の人材育成

―「小沢一郎政治塾」から「鳩山友愛塾」まで―


「保守新党」結成を目論んだ松下幸之助

  「政治塾」の元祖は、1957年に開校した「自民党中央政治大学院」であろう。初代学院長は民主党幹事長の小沢一郎の父で元建設大臣の佐重喜が務め、全国から集まった41名の1期生は、3ヵ月間、政治学や経済学の研修を受け、その後、自民党の地方組織の手足となり、東京郊外に自前の校舎を建設するという話が出るほど盛り上がった。

 一時、閉校したが、2000年に再開校。2003年にはインターネット上で受講できる「自民党未来塾」を設置した。「政治塾」と言えば、やはり小沢が主宰する「小沢一郎政治塾」の存在を無視するわけにはいかない。

 もともとは、旧自由党の人材育成事業の一環として実施されてきたが、民主党との合併以降は小沢の私塾として存続。徹底的に小沢の政治理念、政治哲学を叩き込まれるという。塾生は約30名。研修は2年で、毎年夏と冬に合宿を実施し、年4回のレポート提出もある。

 既に衆院議員8名、参院議員2名を誕生させており、永田町では「小沢親衛隊」養成機関と見られている。そんな「小沢一郎政治塾」がライバル視しているのがパナソニックの創業者である松下幸之助が私財70億円を投じて1979年に設立した「松下政経塾」である。

 神奈川県茅ヶ崎市にある約6,000坪の敷地には、講堂や体育館、食堂、さらに茶室やテニスコートまである。全寮制で3年間。しかも月額20万円前後の研修資金に加え、年額100万円程度の活動資金が支給されるため、今でも裸一貫から政治家を志す若者が多数押し寄せている。

 卒塾生の大半は政治家で、鳩山内閣では、総務大臣の原口一博(4期生)と国土交通大臣の前原誠司(8期生)、さらに神奈川県知事の松沢成文(3期生)や宮城県知事の村井嘉浩(13期生)といった首長も輩出している。かつて松下は、この「松下政経塾」を基盤に「保守新党」結成を強く望んでいたというが、仮に今、松下イズムを受けた弟子たちの手によって「保守新党」が旗揚げされれば、政界再編の大きな起爆剤になるかもしれない。

次のページ
日本は政治家の「最貧国」だ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
政治学者 丹羽文生の永田町一刀両断!!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

丹羽 文生(ニワ フミオ)

1979年、石川県生まれ。衆議院議員秘書、作新学院大学総合政策研究所研究員等を経て、拓殖大学海外事情研究所助教。この間、東北福祉大学非常勤講師等を歴任。専門は政治学。著書に『保守合同の政治学』(共著、青山社)等多数。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/2171 2010/03/12 11:08

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング