SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

NetApp、ブロックストレージの統合と高速化を目的とした新しいASA Aシリーズ システムを提供

 NetAppは、組織におけるブロックワークロードの統合と高速化を目的とした「NetApp ASA Aシリーズ システム」を含む、「エンタープライズ ストレージ製品ポートフォリオ」のアップデートを発表した。

 新しい高性能ストレージNetApp ASA A20、A30、A50システムは、データベースや仮想マシンなどのミッションクリティカルなアプリケーション向けに、ブロックストレージを提供するという。これらは、リモートオフィスや支社などの小規模な環境にも適しているとのことだ。また、FlexPodのコンバージドインフラストラクチャでも利用可能だとしている。製品の特徴は次のとおり。

  • シンプル:NetApp ASA システムは、ワンクリックでデータ保護が可能な直感的なストレージを提供し、運用の最新化をサポート。NASやSANを含むストレージ環境全体で共通の管理ワークフローを活用できるため、シンプルさを維持しながら将来的なスケールアップも容易に行えるという
  • パワフル:一貫したパフォーマンスを提供するストレージアーキテクチャにより、スピーディかつ柔軟な運用が可能。小規模な構成からペタバイト規模まで拡張でき、99.9%のデータ可用性保証とランサムウェアリカバリ保証により、ビジネス継続性を確保しながら運用リスクを低減し、安心して利用できるとしている
  • リーズナブル:競合製品と比較して初期コストを30〜50%削減できるだけでなく、最大97%の消費電力削減と運用コストの低減により、オールフラッシュASAへの移行時に優れた投資対効果を実現

 さらに同社は、企業の運用リスクをさらに低減するために、新たにランサムウェア検出プログラムを開始すると発表。万が一特定のランサムウェア攻撃が検知されなかった場合でも、同プログラムにより初期費用無料でNetAppプロフェッショナル サービスによる復旧支援を受けられるとしている。

【関連記事】
台湾発セキュリティベンダーCyCraft、台湾ならではのインテリジェンスをマレーシアIOI Groupに提供へ
NRIセキュアと野村総合研究所、「セキュリティ・バイ・デザイン」標準実装のトータルセキュリティを提供へ
オラクル、HCMにロールベースのAIエージェントを搭載 ユーザーは本日より利用可能

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/21435 2025/02/13 19:40

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング