SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

オラクル、HCMにロールベースのAIエージェントを搭載 ユーザーは本日より利用可能

 オラクルは、「Oracle Fusion Cloud Human Capital Management(HCM)」に搭載される新しいロールベースのAIエージェントを発表した。既に利用可能となっている。

 今回のAIエージェントは、手間のかかるエンド・ツー・エンドのワークフローを自動化することで、従業員の潜在能力を最大限に引き出し、有意義な業務に集中できるよう支援するためのものだとしている。

 具体的には以下のサポートを提供するとのことだ。

キャリアおよび能力開発
  • キャリアプランニング・ガイド:従業員の実行可能なキャリア形成の計画を支援する。たとえば、個々の従業員プロファイルに基づいて推奨されるキャリア目標を提案し、それらの目標を達成していくための計画を提供。また、経験や興味に基づいて、利用できるスキル開発およびキャリアアップ・プログラムの概要を提供
  • パフォーマンスおよび目標アシスタント:従業員のパフォーマンス目標の設定と達成までのプロセスを支援。たとえば、目標に関する記述の改善を提案したり、従業員がパフォーマンス・レビュー前に目標を達成したりするための計画立案を支援可能
  • 学習およびトレーニング・アドバイザー:従業員がスキルとキャリアの向上につながる学習やトレーニングの機会を見つけられるよう支援する。たとえば、従業員の過去のトレーニング、現在のスキルセット、将来のキャリア目標に基づいて、特定のトレーニングや能力開発の機会を推奨できる
報酬および福利厚生管理
  • タイムカード・アシスタント:従業員のタイムカード提出の自動化を支援。たとえば、従業員の勤務時間の記録が正確であることを確認しながら、タイムカードをタイムリーかつ正確に提出できるようにする
  • 源泉徴収ガイド:従業員の源泉徴収の理解と選択を支援。たとえば、米国の源泉徴収のためのW-4フォームの記載方法について従業員を指導することで、正しい税額が源泉徴収されるようにする
  • 報酬ガイドライン・アナリスト:マネージャーがチームの基本給決定を検討する際に役立つ。たとえば、新規採用や昇進時の報酬の決定に際して、市場動向や企業方針についての洞察や情報を提供可能
  • 休暇欠勤アナリスト:従業員が休暇および欠勤に関するポリシーを理解できるよう支援。たとえば、休暇欠勤の申請をサポートし、従業員が個々の状況に応じた既得権利や福利厚生を理解できるよう手助けする
従業員ライフサイクル管理
  • 新規採用者のオンボーディング・アシスタント:新規従業員がオンボーディング・プロセスをスムーズに進められるよう支援。たとえば、会社のポリシー、企業文化、必要なリソースに関する情報を提供するなど、新規採用者の入社後のサポートを行うことが可能
  • 求職者アナリスト:従業員が組織内の新たな機会を特定し、準備できるよう支援する。たとえば、履歴書のヒント、面接指導、求人戦略を提供するなどして、キャリアアップや社内異動をサポートする
  • 特典および賞賛・アナリスト:従業員が会社から提供される福利厚生を最大限に活用できるよう支援。たとえば、利用できる会社の特典や、受賞資格のある賞について従業員に通知することが可能。また、マネージャーに対して、ポリシーに関する情報や、チームに提供できる表彰プログラムに関する情報を提供できる
  • 個人情報と雇用情報アシスタント:従業員がプロファイルを最新の状態に保ち、雇用上のマイルストーンに関する情報にアクセスできるようにする。たとえば、個人および雇用情報を管理・更新し、昇進、異動、転勤などの従業員ライフサイクル・イベントに関する情報を提供することで、正確性と企業ポリシーへの遵守を可能にする
  • 従業員契約アナリスト:従業員の雇用契約の管理を支援。たとえば、契約をレビューし、条項を要約することで、従業員による契約条件の理解を手助けする

【関連記事】
オラクル「Oracle Cloud SCM」にAI機能追加、グローバルサプライチェーンの効率化支援へ
オラクル、営業を支援する新AIエージェントと生成AI機能を発表 顧客エンゲージメント向上へ
日本オラクルとNTTデータ、ソブリンクラウドの展開語る──Oracle Cloud Forum開催

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/21424 2025/02/12 17:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング