ソラコムは、丸紅I-DIGIOホールディングスがMVNO事業を分社した新会社の合弁会社化を完了し、ミソラコネクトとして8月1日より新体制での業務を開始したと発表した。

同件は、5月に発表したソラコムと丸紅、丸紅I-DIGIOホールディングスとのIoT分野における戦略的協業の一環で、新会社の代表取締役には、ソラコムと丸紅I-DIGIOホールディングスのそれぞれから1名が就任し共同代表になるという。
新会社ミソラコネクトは、これまで丸紅I-DIGIOホールディングスでの事業で培ってきた顧客基盤やノウハウを活かしながら、ソラコムのソフトウェア、クラウドなど先進的な技術を取り入れてサービスを進化させていくとしている。ミソラコネクトはNTTドコモ回線のフルMVNOであり、ソラコムはKDDIおよびグローバル回線を提供するフルMVNOであることを強みに、将来的には1つのSIMで複数の国内キャリアのプロファイルが使える「マルチキャリアプロファイル」の実現も視野に入れているとのことだ。
新会社概要
- 会社名:株式会社ミソラコネクト
- 本社:東京都文京区後楽二丁目6番1号 住友不動産飯田橋ファーストタワー
- 事業開始:2025年8月1日
- 出資比率:ソラコム:51%、丸紅I-DIGIOホールディングス:49%
- 事業概要:企業やプリペイドユース、大容量通信からIoT向け低容量通信まで総合的な無線通信サービスを提供
- 代表者:代表取締役社長 森田暢達氏
【関連記事】
・丸紅とソラコムが新会社設立、8月1日より開始 MVNO事業のインフラ設備やサービス提供へ
・TIS、インテックの吸収合併を発表 2026年7月1日から「TISI株式会社」へ
・LegalOn Technologies、総額71.4億円の資金調達 OpenAIと戦略的連携も
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア