SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

EnterpriseZineニュース

富士ゼロックス、紙とクラウドコンテンツを融合するサービス「SkyDesk Media Switch」を提供開始

PDFや印刷物の「マーク」からクラウドのコンテンツにリンク

「SkyDesk Media Switch」は、富士ゼロックスの米国関連会社FX Palo Alto Laboratory, Inc.が研究・開発した類似画像検索技術「Embedded Media Markers」を活用し、スマートフォンで印刷物を撮影すると、その画像に紐付けられた動画やWebなどのマルチメディアをスマートフォン上に配信できるしくみを提供するクラウドサービスだという。「Embedded Media Markers」とは、独自の編集ツールにより半透明なマーカーを付加し、紙と電子コンテンツを紐づける技術だという。

このサービスは、販促物等の企画、制作、印刷を行っている企業に対して、紙面上の場所とリンク先の情報を指定するだけで、紙とマルチメディアを簡単に結びつけるツールを提供するという。これにより、これまでの制作フローを大きく変更することなく、印刷データ(PDFデータ)とインターネットにつながったパソコン、そして出力する印刷機さえあれば、その場で簡単にマルチメディアを活用した印刷物を制作でき、対象の業務、コンテンツに合わせて、紙とマルチメディアを融合させたコミュニケーションが可能になるとしている。

スマートフォンユーザーに対しては、印刷物を撮影して動画やWEBを閲覧するための専用アプリケーションを提供するという。たとえば、印刷されたレストランのメニューから素材の情報やレシピの動画を閲覧したり、商品カタログ、チラシなどの紙面から商品紹介映像などを閲覧できるという。

富士ゼロックスは、2011年から、オフィスのコミュニケーション、コラボレーションにかかわる業務の効率化を支援する「SkyDeskサービス」を提供しているという。スマートフォンの急速な普及により、YouTubeなどの動画がいつでもどこでも視聴できる環境が整いつつあるなかで、コミュニケーションのさらなる深化を支援するために、「SkyDeskサービス」の提供範囲を広げることになったという。

■ニュースリリース
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100203/201302019711/_prw_PR1fl_90450a14.pdf

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/4557 2013/02/04 16:34

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング