SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

BOOKS

スケールフリーネットワークに残された日本企業逆転のチャンス

DX成功に必要な3つのポイントとは

 新型コロナウイルス感染症の流行を機に民間企業ではデジタル化が進み、政府もデジタル庁を創設するなどDX推進の機運は高まるばかりです。また、多くの日本企業がGAFAに敗北を喫したといわれている中で、日本企業に求められているのは、真のDXの成功。そこで今回は、そのヒントとなる書籍『スケールフリーネットワーク ものづくり日本だからできるDX』という書籍を紹介します。

浸透してきたDX

 DXという言葉があらゆる業種において使われるようになり、民間企業だけでなく官公庁でも押印廃止の動きやRPAによる業務効率化などに取り組む動きが見られます。特に、昨年から蔓延している新型コロナウイルス感染症を契機にデジタル化へと舵をきった企業も多く、2021年もDXをトレンドとして推進していく企業は増えていくことでしょう。

 一方で、ZoomやSlackといったコミュニケーションツールを導入したり、前述したようなRPA導入による業務効率化を図ったりといった動きそのものはDXではなく、既存のやり方を改善するためのデジタル化といえます。多くの日本企業がGAFAに敗戦を喫したとされている中で、本当の意味でのDXを実現させるためには何が必要なのか。

 その答えの1つを「スケールフリーネットワーク」から見出しているのが、今回紹介する書籍『スケールフリーネットワーク ものづくり日本だからできるDX』です。

 本書では、島田太郎氏と尾原和啓氏の両名によってスケールフリーネットワークを皮切りに、日本企業が新たなイノベーションを起こすための糸口が実践や体験を通して述べられています。

成功の鍵はスケールフリーネットワーク

 GAFAによるイノベーションは大きなインパクトを世界中に与え、デジタル領域における日本企業の現状は、周回遅れのような状況にあるといっても過言ではないでしょう。しかしながら、インターネットを舞台にした戦いはGAFAが勝利をおさめる一方で、今始まっている第二回戦ではリアルが主戦場になり、これまで緻密にリアルのネットワークを整備してきた日本企業には大きな逆転のチャンスがあると本書は指摘しています。

 そのためのキーワードとして掲げられているのが、スケールフリーネットワークという言葉です。

 このスケールフリーネットワークとは、1998年に米ノートルダム大学でネットワークの研究をしていたアルバート=ラズロ・バラバシ教授らによって発見されたネットワーク構造のことだといいます。

 バラバシ教授はウェブページについて、ページの作者が自身の興味や関心によって自由にリンクを張るために偏りの少ない、いわゆる「ランダムネットワーク」という構造をとると予想していました。しかしながら、調査をしたウェブページの80%は4つ未満のリンクしかなく、0.01%にも見たないウェブページに1,000以上のリンクが集中していたのです。このような圧倒的な偏り・格差のあるネットワーク構造をスケールフリーネットワークといいます。

 スケールフリーネットワークの構造は、私たちの人間関係や、細胞の代謝とたんぱく質の相互作用など自然界にみられる普遍的な法則だといいます。

 実は、スケールフリーネットワークをもったビジネスを展開しているのがGAFAであり、マネタイズよりもネットワークの構築に注力したからこそ成功したと著者は指摘しています。本書の中では、より具体的なGAFAの戦略も交えて紹介されており、スケールフリーネットワークの効力やGAFAのビジネスモデル成功の鍵を知ることができます。

次のページ
DX成功のための3ステップ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
BOOKS連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

岡本 拓也(編集部)(オカモト タクヤ)

1993年福岡県生まれ。京都外国語大学イタリア語学科卒業。ニュースサイトの編集、システム開発、ライターなどを経験し、2020年株式会社翔泳社に入社。ITリーダー向け専門メディア『EnterpriseZine』の編集・企画・運営に携わる。2023年4月、EnterpriseZine編集長就任。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/13891 2021/02/02 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング