SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2024 秋の陣

2024年9月25日(水)・26日(木)オンライン開催

EnterpriseZine Day Special

2024年10月16日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

データ爆発と戦うシステム管理者のためのログ管理「虎の巻」

あなたの会社はどのタイプ?~本当に使えるログ管理を行なうための4つの方法

第2回

皆さんの会社では、どのようにログを管理していますか? ただ漠然と溜め込んでいては、ハードディスクがいくらあっても足りませんし、精神衛生上もよくありません。今回は、ログ管理の方針を立ててみましょう。

ログ管理が計画倒れになる理由

 第1回では、昨今の環境変化などを踏まえた上で、企業がログ管理に取り組まなければならない理由をお伝えしました。「無理なく」ログ管理を続けていくには、「何のために」「何を」「どこまで」管理するのか、目的や要件を明らかにする必要があるのでした。

 では、ログ管理の目的をどのように整理すればよいのでしょうか。王道的なものとしては、企業のリスクマネジメントの観点から検討する方法があります。ここでいうリスクマネジメントとは、ITに限定されるものではなく、自社を取り巻くリスクを全て洗い出し、それぞれについて詳細なアセスメント(評価)を行い、対応策を立案するという一般的な手法のことです。

リスクマネジメントの一環としてログ管理
リスクマネジメントの一環としてログ管理

 このリスクマネジメントの一環として、どのようなログ管理をすべきかを具体的に検討していくわけです。しかし、この方法には欠点があります。リスクアセスメントや対応策の立案に時間がかかってしまい、ログ管理を始めるところまで、なかなか辿り着かないのです。「無理なく」をテーマに掲げるこの連載では、より手軽で負担の少ない検討方法を模索したいところですね。

 そこで、今回は通常のリスクマネジメントとは違ったアプローチから、ログ管理の目的を整理する方法をご提案します。

 

次のページ
「どこを目指すのか」ざっくりとした方針を立てる

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
データ爆発と戦うシステム管理者のためのログ管理「虎の巻」連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

前中 匡史(マエナカ マサフミ)

(株)オージス総研 運用サービス本部 IT基盤ソリューション第二部長。ITガバナンス、ITサービスマネジメント、IT基盤構築他 コンサルティングを統括。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

今井 英貴(イマイ ヒデキ)

(株)オージス総研 運用サービス本部 IT基盤ソリューション第二部 シニアITコンサルタント。ITサービスマネジメント、情報セキュリティマネジメント、ITリスクマネジメント他、コンサルティング業務に従事。中小企業診断士、ISMS審査員補。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/1898 2009/10/27 07:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング