Figma(フィグマ)は、ブラウザ上で共同編集できるデザインプラットフォームです。Figmaのメリット・デメリットや便利機能、使い方などについて解説します。
-
- Page 1
-
- Figmaの使い方を解説! メリット・デメリットと便利機能も紹介
- Figmaとは、ブラウザ上で共同編集できるプラットフォーム
- Figmaのメリット
- 無料で使える
- ブラウザ上で利用でき、ソフトがいらない
- 共同で編集できる
- Webデザインのツールがそろっている
- バージョン管理ができる
- プラグインで作業効率化が図れる
- Figmaのデメリット
- ヒストリー機能がない
- ガイド線の固定機能がない
- Adobe製品との連携が弱い
- Figmaで作れるもの
- ワイヤーフレーム
- プロトタイプ
- グラフィックデザイン
- SNSの投稿画像
- プレゼン資料
- Figmaの利用料
- Figmaの使い方
- 1. アカウントを作る
- 2. デザインを作成する
- 3. データの書き出しをする
- Figmaの便利機能
- Figmaの使い方を理解し、会社のPRに役立てよう
この記事は参考になりましたか?
- 知っておきたいITトピック連載記事一覧
-
- タスク管理とは? 管理がうまい人の特徴やツールを紹介
- Figmaの使い方を解説! メリット・デメリットと便利機能も紹介
- クラウドAIとは? メリット・デメリットと活用事例を紹介
- この記事の著者
-
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア