SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年夏号(EnterpriseZine Press 2024 Summer)特集『ニューリーダーに訊く──2024年春、CxOに就任した2人が目指す姿とは』

EnterpriseZineニュース

クボタ、New Relic導入で約4万ユーザーへクラウドサービスを安定供給 作業工数も4分の1に低減

 クボタは、New Relicの導入により、世界で約4万ユーザーが利用する農業機械・建設機械のディーラー向けクラウドサービスにおけるシステム障害を未然に防ぐプロアクティブな対応を展開し、サービスの安定稼働を実現したことを発表した。

 クボタは、農業機械・建設機械のアフターサービスを支えるディーラーなどに向けたシステムの1つとして、数百万点に及ぶサービス部品の検索・発注を行えるサービス部品カタログシステム「Kubota-PAD」を運用。同システムは約4万ユーザーが利用している。

 機能拡張を進める中で、システムの複雑化・データの肥大化が進行し、2022年頃には動作性能の低下やシステム障害が発生していたという。これらのうち、アプリケーションに起因するものはユーザーからの問い合わせによって発覚するケースがほとんどで、また対応においては基盤(Microsoft Azure)の状況は把握できるものの、アプリケーションの状況が把握できないため、障害の発生から検知・対応まで最大で4時間程度の時間を要していたとしている。

 クボタでは、このような課題を解決するため、Kubota-PADにオブザーバビリティ導入を検討。クボタが目指す「システム障害に対するプロアクティブな対応」をオブザーバビリティで実現すべきビジョンとして明確に掲げていた点を評価し、New Relicの採用を決定したという。

 2023年7月のNew Relic導入後は、Kubota-PADの企画・開発を担うカスタマーソリューション管理部、開発パートナー、インフラの運用管理を担うIT部門の社内外の3者間でNew Relicによる観測結果を共有。その観測結果を起点にしてKubota-PADの障害に3者が協力して対応する体制を確立したという。また、Kubota-PADにおける画面の描画スピードやデータの検索スピード、ユーザーによるサービス部品の発注が正しく行われたかどうかなどの項目をSLO(サービスレベル目標)の指標として設定し、New Relicのダッシュボードを通じて、開発パートナーと週次でチェックする体制を敷き、サービスレベルを計測しているとのことだ。

SLOをベースにしたNew Relicのダッシュボード画面例[画像クリックで拡大]

SLOをベースにしたNew Relicのダッシュボード画面例

[画像クリックで拡大]

 これらの取り組みにより、システム障害へのプロアクティブな対応が可能になったことで、New Relicの導入から1年の間に重大なシステム障害は発生していないという。性能改善の作業の面でも、システムに影響を与えているプログラムを簡単に特定できるようになり、従来は開発パートナーの工数として12人月程度の工数を要していた特定作業を、3人月程度に削減できたとしている。

【関連記事】
ビッグローブ、「Communications Cloud」を国内初導入 2026年までに保守・運用費など半減目指す
TeamViewer、AI搭載機能を発表 限られた人的リソースでも生産性の向上を実現
ウィズセキュアが年内に日本でデータセンター開設、Salesforceユーザー向けのデータ保管機能拡張

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/20729 2024/10/31 18:43

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング