EnterpriseZine編集部は、3月18日(火)に年次カンファレンス「Security Online Day 2025 春の陣」を開催します。
10:50から始まるセッションには、インターネットイニシアティブの西川礁太氏が登壇。サプライチェーンセキュリティを考えるうえで見落としがちな“脆弱性”とは、OSやITシステムのことではなく、“人の脆弱性”だと言います。

本セッションでは、技術的な対策だけでは不十分となりやすい“人の脆弱性”について解説し、その対策方法について紹介します。
サプライチェーンセキュリティを考える上で見落としがちな「人の脆弱性」とは?~IIJが考える「脆弱性」の4つの観点とその対策~
- 登壇者:株式会社インターネットイニシアティブ サービスプロダクト推進本部 営業推進部 セキュリティソリューション課 西川礁太氏
- 日 時:2025年3月18日(火)10:50~11:30
Security Online Day 2025 春の陣
- 日 時:2025年3月18日(火)10:00~17:10
- 会 場:オンライン
- 主 催:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
- 参加費:無料(事前登録制)
- お申し込み/詳細はこちら
