SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

EnterpriseZine Press

「20世紀のシステムはServiceNowに統合される」業績好調のサービスナウ、CEOが見通す戦略は

「ServiceNow Knowledge 2025」現地レポート

 “AIエージェントの時代”に突入している中、ServiceNowがプラットフォーム戦略に自信を見せている。同社 CEOのビル・マクダーモット(Bill McDermott)氏は、「20世紀のシステムがServiceNowに統合されていく」と大胆な予言をする。本稿では、5月初めに開催されたServiceNowの年次イベント「Knowledge 2025」での発表と、マクダーモット氏およびServiceNow Japan社長の鈴木正敏氏に訊いた話をまとめたい。

既存のアプリスタックは崩壊、アプリの数は減少

 ServiceNowが好調だ。2025年4月末に発表された2025年第1四半期の決算では、サブスクリプション収益は前年同期比19%増の30億500万ドル、総収益は同18.5%増の30億8800万ドルなど、すべての指標でガイダンスを上回る結果となった。

 Knowledge 2025も大盛況で、会場には2万5000人の顧客やパートナーが詰めかけ、そのうち約400人は日本からの参加者だ。

「Knowledge 2025」会場の様子
「Knowledge 2025」会場の様子

 イベントの基調講演でマクダーモット氏は、レガシーシステムが変革の足かせになっているとし、「21世紀の問題を20世紀のアーキテクチャで解決することはできない。伝統的なアプリスタックは崩壊し、アプリの数は激減するだろう」と、現在のITシステムが限界に来ているという見解を示した。その上で「20世紀のシステムはコアデータベースとなり、ServiceNowのプラットフォームにデータを提供するようになる」と述べる。

 同氏はこれまで折りに触れ「21世紀のエンタープライズソフトウェアを定義する」とServiceNowで狙うポジションを表現してきた。そして現在、AIの台頭によって“データのサイロ化”という問題はますます重要性を高めている。そのような中で開催されたKnowledge 2025でも、マクダーモット氏はさまざまな言葉で、ServiceNowが新しい時代にフィットすることを伝えた格好だ。

 個別インタビューでは、「20世紀の組織は、役割ごとの業務プロセスに基づいた組織構造をもちながら、そこに適合するソフトウェアを購入していた。当時はそれが最適な方法だった」と説明。21世紀、AIの時代に突入しつつある現在は、「自律的なAIエージェントは、サイロ化した組織では実現できない」と指摘する。加えて、「複雑化した20世紀のソフトウェアは、ServiceNow上に統合されていく」とプラットフォーム戦略を推し進める同社の役割を強調した。

ServiceNow 会長兼最高経営責任者(CEO)ビル・マクダーモット(Bill McDermott)「我々はユニークなポジションにいる」と語る
ServiceNow 会長兼最高経営責任者(CEO)ビル・マクダーモット(Bill McDermott)
「我々はユニークなポジションにいる」と語る

次のページ
「ServiceNow CRM」でCRM市場に参入、その狙いは……

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

末岡 洋子(スエオカ ヨウコ)

フリーランスライター。二児の母。欧州のICT事情に明るく、モバイルのほかオープンソースやデジタル規制動向などもウォッチしている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/22008 2025/05/28 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング