EnterpriseZine編集部は、11月7日(金)に「Data Tech 2025」を開催します。

13:00から始まる特別講演には、「ゆずたそ」こと風音屋の横山翔氏が登壇。AI活用が盛んになるにつれ、データプラットフォームに求められる要件は刻々と変化しています。そんな中、レガシーなプラットフォームを刷新しようにもどこから着手すべきかわからない、また実際に刷新しても保守運用がうまく回らず使い物にならないなど、様々な課題に直面している企業も多いことでしょう。
本講演では、企業のデータ基盤システム構築から保守運用までを支援しており、「ゆずたそ」としてブログやSNSなどでの情報発信も行っている横山氏が、「AI時代に必要となるデータプラットフォームの要件」をテーマに講演。データプラットフォーム刷新においてIT部門が直面しがちな課題を洗い出しながら、AIが台頭している今、プラットフォームを再構築する際に押さえるべきポイントやアーキテクチャの要件などを解説します。
ゆずたそ氏が考える、AI時代に必要なデータプラットフォームの要件とは(仮)
- 登壇者:株式会社風音屋 代表取締役 横山翔(ゆずたそ)氏
- 日時:2025年11月7日(金)13:00~13:40
- セッション詳細はこちら
Data Tech 2025
- 日時:2025年11月7日(金)10:00~16:30
- 会場:オンライン
- 主催:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
- 参加費:無料(事前登録制)
- お申し込み/詳細はこちら
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア