SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

Azureに、のせてみた。

正直な話、Windows Azureって、どうですか?

001


★Azureへの移行はこんなに簡単!支援策に関する情報はこちら

Azureのよくなった感が伝わっていない?

cap
「エンジニアなのだから原文で読まなくては…」(佐藤)

 谷川:「2年間ですごくよくなった」感が、市場にあまり伝わってないような印象を受けるんですが、いかがですか?

 柳下:解説本もあります。しかし、そこで扱っているSDKがやや古いせいもありますね。

 谷川:ああ、書籍だと出版までのタイムラグもあるので、どうしても情報が古くなりますね。出版社としては賞味期限を考えたら、クラウド対応の本なんか、出したくないですよね。あっという間に更新され、どんどん内容が時代遅れになってしまうから。

 柳下: Azure界隈だとブログで情報が伝わります。誰かが「やってみた」と投稿するとか、草の根的な動きに支えられています。

 佐藤:ベンダーからマニュアルなどを出せればいいのですが、数週間ごとに新機能がリリースされる世界で、英語の文献でもブログ記事しかなかったり。私のほうでせっせと翻訳もしているのですが、物量的に間に合わず……。日本だとJAZUG(Japan Windows Azure User Group)もあり、その活動も貴重です。

 谷川:エンジニアは「英語文献も見ないと」ですよね。

 佐藤:そうなんですよ!先日Azureパートナーさんが登場するパネルディスカッションがありまして。マイクロソフトへのリクエストには「ドキュメントの日本語化」と「日本語の書籍」が多かったです。個人的には、エンジニアなのだから「原文(英語)を読まなくては」とも思うのですが、表立ってそうとも言えず……。

 柳下:変な機械翻訳よりは英語のほうがいいっていうのはありますね。なので、翻訳しなくていいから、タイムリーに英語の最新情報へのリンクをまとめてくれる(日本語の)ブログがあるといいですね。あとサンプルコードが少ないので、MSや関係者が試したものをもっと提供してほしいです。僕は気になったAzureの記事をTumblrにまとめているのですが、最近では、それをチェックする人が出てきていますね。

 谷川:自分用のメモなのに、他人の役に立っていると。

 柳下:Azureに限らない話だと思います。情報量が多すぎるので、本家が発表した情報をキュレーションする人がいないとつらい。

 谷川:逆にそう言えるくらい情報が増えているのですね。

 柳下:2年前に比べれば雲泥の差です。でも、まだ十分とは言えませんね。

 佐藤:2年前だとPaaSの「Windows Azureクラウドサービス」が中心だった時代で、PaaSの制約を回避するための裏技など、Azureの世界は一種の職人芸のようでした。とはいえ、「クラウドサービス」については、ナレッジが蓄積されてきています。一方、2013年の4月からIaaSの「Windows Azure仮想マシン」が正式リリースとなり、Windows ServerだけではなくLinuxもサポートされるようになりました。今ならAzureでOSS系を使うのも普通になりつつありますが、ナレッジの蓄積はまだまだですね。

システム移行の課題をWindows Azureで解決!

 Windows Server 2003の延長サポートが2015年7月で終了します。

 更新のさまざまな問題は、業務システムをWindows Azure上で稼働させることで解決できます。

 

 

 マイクロソフトでは、システム移行にまつわるさまざま課題を解決します。導入のメリットから、すぐにわかるWindows Azure移行費用概算ドキュメントまで、下記のページで詳しくご案内しています。

→→ Azureへの移行はこんなに簡単!支援策に関する情報はこちら

次のページ
Azure「べからず集」がほしい!

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
Azureに、のせてみた。連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

加山 恵美(カヤマ エミ)

EnterpriseZine/Security Online キュレーターフリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。Webサイト:https://emiekayama.net

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/5666 2014/04/01 15:45

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング